自彊術、入門編!

自彊術、入門編!





2007年02月17日
新年に「2週間に一度一緒に自彊術やろうね〜!」と言ってたのに、

ばたばたと月日が流れて、今日やっとこさ集まれた。



夜の9時前に、、。



自彊術は31の動作を20回づつ行うだけなのだが、

ちゃんと行えば、全身の全部の関節を動かすことになり(自分整体!)、

しかも、主要なツボは全部押さえたことになり、

どさくさにまぎれて、リンパや内臓のマッサージまでやっちゃってるという、凄い体操だ!



熟練すれば、一日15分で健康体がっ!



今から始めるっちゅうに、ワインとチョコをたらふく頂いて、

幸せ気分でビデオをON!



まずは、解説入りの入門編を見るだけだから、まっ、いいか、。



気長に目指そう、健康老人!
またまたブラウニー!





2007年02月16日
毎週金曜日は息子が友達の家に遊びに行く日。



14日に慌てて作ったブラウニーがお気に召したのか、

「金曜はチョコのケーキを持って行ってあげるねっ!」って友達と約束して帰って来て、



そしたらママが残りを全部(あんなにあったのに!)食べちゃっていて、もうカンカン!



で、今日はもう一度同じものを作って持たせたよ!



男のメンツってものがあるのだろうからね。



昔は、お菓子作るのは「よっこらしょっ!」という感じだったのに、

せっけんに比べたらとっても楽チン!



何かを精神的に楽にこなす方法見ぃつけたっ!
ルームシューズ!




2007年02月15日

ここんとこ、夜の冷えこみがスゴイです。

 寒いの大っ嫌いです!我慢出来ません!

 で、冬はルームシューズが必須で、今冬2足目を履きつぶしたところです。

 まるで外履きのくつのような一足目、

中も外もケッモケモで全身ぽかぽかの2足目、

そしてこれから履きたい3足目は、、、 手作りに挑戦っ!

と思いながらなかなかデザインが浮かばないので、

まるっきり姿が変わって、猫踏んじゃった状態の2足目を、性懲りも無くはき続けているところです。

 

ともチョコ?





2007年02月14日
娘が学校から帰るなり、

「きゃぁ〜、ともチョコもらっちゃった!嬉しい〜!」

と言って、可愛らしく包んである手作りのチョコを見せてくれた。



え?ともチョコ?へ?



塾にバタバタと行ってしまったので忘れていたんだけど、



夕方友達との立ち話で、最近は友チョコと言って、女の子同士が手作りチョコなんかを

交換するのが流行っていると聞いた!



交換!!?手作り!!?



塾から帰って来て、15分で夕ご飯をかっこみピアノに向かう娘に、いちいち、

「チョコを計りま〜っす!くるみをきざみま〜っす!」と見せながら大慌てで私が作る。



「あっ、くるみはもっときざんで!」とか、

「鉄板に流し入れたら、焼く前にもう一度見せてね!」とか、いちいち指示をしてくる娘!

どうやってつくるのか、友達にいばって説明するつもりかな?



とにかく、なんとか美味しいのが出来て、一安心!



やけで7切れも食べちゃったよーっ!Classic Fudge Brownies!
アンサンブル!





2007年02月13日
日曜日にJOCの発表会が終わったあと、何がしたい?と聞くと、

そこの川に降りて遊びたい!と言うので、暗くなるまで放し飼いにした。



昨日は祝日で、お昼はバイキングに行ったけど、それから公園で遊びたいというので、

縄跳びやボールを持って、またまた暗くなるまで遊びまくった。



そしたら、きゃぁぁ、今日はもう息子のグループレッスンの日で、

宿題山ほどあったのにやってないよぉぉ〜っ!



アンサンブル曲を最後まで合わせられるようにって宿題だったけど、

まだ、半分も弾けてないよ〜!



学校から帰るなり捕まえて、左手のベース部だけでも最後まで弾けるようにあがいたけど

ヘ音記号を読むのが親子共々超絶に遅く、しかも、変な音!?



一体全体どういう曲なのか、CDなんかで聞いていて知っていればまだしも、

誰もこの曲の正体を知らない、、、。



時間切れでレッスンに突入!

ゆ〜っくりと、どうやらこうやらみんなで合わせていくとーーー、

おおぉ、かっこいい曲ではないか!



息子は弾いてもないくせに、この曲に大いに酔いしれ、

帰ってから取り付かれたように練習した!



人のパートばっかり!
バイキング!





2007年02月12日
みんな、よくがんばったねと、お母様がレストランで慰労してくれることになった。



ホテルのレストランでバイキング!



初めての場所でのバイキングは楽しいね!



どんなものがあるんだろうわくわく!



私はどこのバイキングに行っても、完全制覇を目指す!



一つのお皿には、二口分ずつ、10種類以上はいれ、3回も4回も通う。



今日のお皿は仕切りがあったので、一回に取る種類は決まっちゃうけど、

お汁が混じらなくて、見た目に素敵!



一瞬、妊婦のような体形になったけど、ああぁ、幸せなひと時でした。



お母様、またよろぴくお願いしますぅ〜!ごろにゃ〜ん!
JOC





2007年02月11日
JOC(ジュニアオリジナルコンサート)本番!



息子は速いところで何度もつっかえたけれど、なんてったってオリジナル曲、

もともと変わった曲なので、何が間違いで何がつかっえたかなんて、

そう判りもしないだろう、あはは!



娘は初めてつっかえたり止まったりせずに最後まで弾ききった!

「あぁ、なんとか間に合った!」



最後にJOCアドバイザーの先生から、作曲についてのお話があった。



「いい作品にするには3つのポイントがあります。



一つ目は、きれいなものをきれいと思う心を養いましょう。

毎日、しっかり感動してください。

その気持ちを表す沢山のモチーフを作りましょう!



2つ目は、たくさん作ったモチーフを構築して一曲に仕上げる力を養うこと。

今習っている曲を分析する目を持って下さい!



3つ目は、出来上がった曲を表現する力を養うこと。

毎日の練習の積み重ねが大事ですから、頑張ってくださいね!」と。



本当に、周りからあれこれと強力なサポートを得て、ようやく完成する作品。

自分ひとりの力じゃモチロン無いけれど、作曲というものに携わったお陰で見えてくるものがあると思う。



息子なんかは、自分のモチーフを見事に繋いだ先生のアレンジが超お気に入りで、

そこを弾きながら

「あ〜、先生は凄いっ!なんでこんなにきれいなこと考えられるんかなぁ〜!」

とつぶやく!



これだけでも、一年間の私の努力は実ったと言える!
ペープサート!





2007年02月10日
明日は、JOC コンサート!



さぁ、気を取り直して、鬼コーチ業頑張らねば!



お姉ちゃんは午前中塾だから、息子よ、午前中だけピアノ使って良し!



さぁ、仕上げるのよ!「ぼくのねこ」を!



私はお菓子の空き箱の裏に、犬と猫の絵を書いて切り取り、

それぞれの裏に割り箸をつけて両手に持った。



息子の弾く曲に合わせて、コレを動かしたり自ら踊ったり!



「そんな、弱弱しい犬の鳴き声じゃ、猫はびっくりしないよ!」

「それじゃ、子猫じゃなくって、ブタ猫でしょうっ!」



ああぁ、喉枯れちゃった!
弱音!





2007年02月09日
次の日曜が、自作曲でのピアノコンサートだっちゅうに、

息子はインフルエンザで5日間も寝ていて、

練習がまるっきり出来ていないっ!



娘の方も、やたらゴージャスな曲に書き上げたものだから、

難し過ぎて、今現在つっかかりまくり!



モチーフ日記に始まって、メロディー作り、曲の組み立て、徹夜の楽譜書き、弾き込み、



ここ2ヶ月間、子供も先生も、私達夫婦も、胃が痛い思いをしながらここまで頑張って来たというのに、(私なんか、忘年会から新年会、自彊術の会まで、すべて夜の集まりはキャンセルしてやってきたというのに!!!)こんな無残な発表で終わっちゃうの!?



で、昨日の夜9時から先生がレッスンを入れて下さった。

眠い目をこすりながら待ってる間、ガラス窓から中を覗くと、高校生くらいのお姉ちゃんのレッスン中で、先生は相変わらず凄い情熱で教えていた!



凄いっ!(それに比べ、わたしはヘロヘロ、)



先生に、

「先生は一人一人にあんなに情熱をかけて、凄いですね!

私なんか、たった二人に練習しなさいと言うだけで、ヘトヘトのよぼよぼなんですぅー!」と、初めて弱音を吐いた。



「実は、自分の子供に練習させるってことが、いっちばん大変なことなんですよ。」

と言って下さった。



あぁ、救われた!

鬼コーチ、またもや充電す!
猫の食べ物!





2007年02月08日
ペットショップのお兄さんは、「一歳までは、この栄養バランスのとれたカリカリ(乾燥したキャットフード)だけを与えて下さい。コレ一つで充分(高っ!)です!ごはんにお味噌汁のような塩分の多いものをかけて与えるなんて虐待です!」と言ったけど、



私が猫だったら、毎日同じ味のコーンフレークなんて嫌だし、

だからと言って、猫の為に特別なディナーなんて用意しようとは思わないから、



人間の料理を味付けするまえにちょっと取り分けたりしている。ねぎ類以外は。



とりの茹でたのや、いわしや、おかかご飯なんかをあげているんだけど、

ちょっとご飯が冷たかったりしたら、食べない!



でも、ウチの家では、人間でもお残しは禁止なので、ちゃんと食べるまでは次の食べ物は出て来ない。



猫は腹を立てるのか、お茶碗をひっくりかえす!



「いけません!ちゃんときれいに食べなさい!」と言って

全部拾って茶碗に戻す。ごみが付こうがからからになろうが。



半日や丸一日、食べずに頑張ることはあるけれど、結局ちゃんと食べるので、

褒めて、次は大好きなマグロの缶詰をまぜてやる。



そんな、ウチのポリシー(?)を、猫愛好家の彼女に思い切って打ち明けたら、



あの、超絶に明るい彼女の顔がみるみる間に曇り、、、

「そ、そう、、、、でも、病気になったら、しまった!と思うから、ほどほどにね、、。」と、

一生懸命笑顔を作って言ってくれた。



次の日、ポストに「ルルちゃんにあげてねっ!」と、



ハート型のカリカリが入っていた。




2007年02月07日
くりくりお目目に魅かれて思わず手に取った一冊の本!



一昔前の、懐かしい日本の家屋や風景と共に、

そこに暮らす人間(作家!ちょっとクレイジーっ!)と

猫との自然な関係が、沢山の文章と写真で描かれていて、



今の時代の「ペットの飼い方」になかなか馴染めない私にとっては、癒しの一冊だった。



猫を飼っているいる人にも、猫なんて興味ないって方にも、オススメの一冊です!







注)猫を飼いたくなっちゃいますよ、ご用心!





ピクルス液の再利用法!





2007年02月06日
ううむ、あっちゅう間に独りで食べてしまったピクルス!

たっぷり残ったお汁がもったいない!





何とか美味しい再利用法はないものか?



たぶん、漬け込んだお野菜の汁が出ていて薄まっているから、

「ちょっと味を足すか、小さく切ったお野菜だったら、も一度ピクルスが漬かるかも!」と思い、





冷凍庫の中で霜だらけになっているミックス野菜や豆をささっと茹でて、もう一度沸騰させたピクルス液をかけてみた!



うん!なかなかイケル!



息子がやっとこさ今日から学校へ行き一人きりのお昼ご飯だから、秘蔵のスモークサーモンやら生ハムを使って、大人のランチプレートを作らせてもらい、2皿ともペロリっ!



家族のためのお料理のお勉強だから、ゆるちてね〜!
ずぼらメニュー!





2007年02月05日
以前、友達から教わって作ったカリフラワーのピクルスがとっても美味しかったんだけど、レシピを無くしちゃって、



わざわざ直筆で書いてくれたものだから、

「無くしちゃったよ、また書いて〜!」なんて言えないので、

ネットサーフィンをして情報を集めながら、舌の記憶の再現を試みている。



今日は試行錯誤、第2弾!

だんだん近づいて来たので、教えちゃおう!



鍋に、水500cc、酢200cc、砂糖50g、塩大匙2杯、にんにく1片、粒こしょう10粒、ローリエ2枚、オリーブオイル1さじを入れ火にかける。

沸騰したら、洗って切ったカリフラワーにジャーっとかける。

すぐにでも食べられるし、冷蔵庫で数日もつので、付け合せに便利よ!
新芽がっ!





2007年02月04日
最近の加湿器って、湿度が自由に設定出来るのね!

素晴らしい!



ピアノは湿度40〜60%の間だったらいいですよ〜、

と言われていたのに、ウチのリビングときたら、30%!



だから、インフルエンザウィルスも喜ぶし、

慣用植物は枯れるし、猫にさわると「パチッ!」って静電気が起きるし、

お肌だって、表面は素晴らしいせっけんによってなめらかだけど、もっと下の方の層に張りがね〜!



早速、3リットル入りのタンクに水を入れ、スイッチ・オン!



一日に4回も給水して、やっとこさ50%!



そしたら、なんと、そばに置いていたアイビーの新芽が、

にょきにょきって出てきた気がする!

わおうっ!



次はお肌よ〜、お願いねーっ!
加湿器!





2007年02月03日
木曜の朝に息子が熱を出した。



前日に、ピアノのことで親にこっぴどく叱られ練習させられたので、知恵熱かな?



とりあえず、学校を休ませ、今日はゆっくり寝せてやろうと、

病院は行かずに、ポカリを大量に飲ませて寝せていた。



次の日の朝も、まだちょっと微熱があったのでお休みさせた。



病院どうしよう、、と一瞬思ったけど、部屋の中で縄跳びも持たずに2重飛びの練習をしていたので行かなかった。



すると、、、夜になってから急に40度もの熱が出たので、あわてて病院へ行くと、、、

インフルエンザだったーーっ!



ピアノを守るために湿気を気にして、洗濯物が部屋を横切ることでさえ嫌っていたパパが、なんともまぁ、加湿器を買って来たよ!



むきゃーーーっ!
手作り首輪、No.3





2007年02月02日
パパが、丸印をつけたチラシを持って、衣料品店に買い出しに行って来た。



まるで八百屋にお使いにでも行くように、、、。



でも、ルルちゃんのは無いから、パパのシャツに巻かれていた「綿のリボン!」で首輪を作ったよ!



だって、ボタンホールまでついてるりぼんだったんだもの、

絶対捨てられないよ〜!



マヨネーズご飯!





2007年02月01日
子供たちは、ご飯にマヨネーズをつけて食べるのが大好き!



でも、こんな付け方、やめて欲しい、、、、。
青春!





2007年01月31日
歯医者への30分の道中は、音楽を愉しむ時間にしていたけれど、

急に詩なんか聞きたい気分になっちゃったから、

図書館で借りた詩の朗読CDを入れてみた。



今日は、「名訳で味わう世界の名詩」!



詩の朗読は、音楽に似ている。

美しいテンポを持っていて、

静かに始まったかと思うと、だんだんとクレッシェンドして行き山場を向かえ、

そして、また静かに終わって行く、、。

その後も、しばらくは余韻を愉しむことが出来る。



また、古めかしい日本語がかもし出す独特のテンポ感が、

私の持っていない(訳のわからない)言い回しが

脳裏に浮かぶ映像をふんわりとぼかしてくれて、なんとも心地いい!



47もの素晴らしい詩を聞いたけれど、一番印象に残ったのは、

ウルマンの「青春」。



「青春とは人生の或る期間を言うのではなく心の様相を言うのだ。逞しき意思、優れた想像力、炎ゆる情熱、怯懦を却ける勇猛心、安易を振り捨てる冒険心、こういう様相を青春と言うのだ。年を重ねただけで人は老いない。理想を失うときに初めて老いがくる。歳月は皮膚のしわを増すが、情熱を失う時に精神はしぼむ、、、、。」



昨日のニュースの余韻が、かなり強烈に残っているようだ、、、。
67歳、初出産!!!





2007年01月30日
スペインの67歳の女性が、双子の男児を初出産したというニュースをやっていた!

「え?(だ、ダンナ様は何歳?)(子供が10歳で77歳、、。)」

瞬時にありとあらゆる疑問質問が脳裏をよぎったけれど、

ブラウン管に映った彼女はそれはそれは美しく、幸せに光り輝いていた!



その夜私は夢を見た、、、。



「おめでとうございます。ご懐妊です!」

「えええええーーー!?」

どうして?なんで?

そりゃ、子供が産まれるの嬉しいけれど、全く持って身に覚えが無いっ!

第一、伴侶に何て説明するのよ!?

あああ、マリア様はヨセフに一体全体何て言われたんでしょう?



な〜んて、じたばたじたばたしていたら、目が覚めた。

ほっと安心、ちょっと残念!



それにしても、私にとっては強烈なニュースだった。
素敵なお店っ!




2007年01月28日

 友達が、お店を作っている!

 今でも、とっても素敵な靴とバッグのネットショップをやっているのだけれど、

本当に自分達で好きなものを集めて面白い店を作りたいと、

そんな夢のようなことを言って、

 今、少しずつ少しずつ、手作りのようにお店作ってる!!!

 こだわりの床!アンティークの椅子!

 もう、鼻血が出そうなほど刺激的!

 何十冊の掃除本も、何百冊の立ち読みしたインテリア本も、

彼女が頑張っているこの写真達には太刀打ち出来ない!

 本当に、彼女の情熱によって「私もがんばろうっ!」って気にさせられちゃったわ!

クリックぅ〜!