家庭訪問

家庭訪問





2007年05月09日
きゃーーーーっ、ついにこの日が来ちゃったわ!!!



朝から夕方四時まで、掃除し続けてもやっとこさこのレべルだけど、、、



玄関先でお話しするので茶菓などの用意不要とあるけれど、、、

なんとしてでも上がって頂かなきゃ!



学校での態度が良くかしこいお子さんなら玄関先でもいいけれど、、、

学校で計算カードの補習組に入っているとか、忘れ物の女王とかだったら、、

やっぱ、何か、学校では見せないけれどキラリと光っているところなんか見せなくては!



で、毎年、無理やり先生に上がって頂き、ピアノ演奏を見せている!



上手い下手は問題ではない!

この、学校ではボーーーッとしているけど、

こんなに頑張っているところもあるんだという事が重要!

頑張っているということが!



子供だって、自分の頑張っている姿を学校の先生に知って頂いたら、、、

なんだか先生と共通の秘密を持ったみたいに嬉しいだろうし、

先生の「凄いね!」という言葉は、きっとこれからの練習の励みになるに違いない。



先生はインプットされた!

「でも、ピアノは頑張っている!」ということと、

「クレイジーな親御さんがいる!」ということを!
遠足のおべんとう





2007年05月08日
店長日記が途絶えると、「またぶっ倒れているのかな、アイツ?」と、

ありがたく心配してくれる方の為に宣言します。



        生きています!!!



ここんとこ、やらなきゃいけないことが多すぎて、またまた睡眠時間が4時間を切ってきて、、、



        でも、生きています!!!



寝るときには、次の日起きれるかどうか心配です。

「次の日は遠足だから弁当が要る」なんて時は恐怖です!



娘は、「朝は死体、起きてもモアイ、ウチのママ〜」なんて詠います!



今日も「あああぁぁぁ、起きなきゃ、起きなきゃぁぁぁーー。」と、のたうち回っていると、

台所からカチャカチャと物音がっ!



「遠足の弁当、パパが作ってくれているのかな?」と、よぼよぼと這い出して行くと、、、

なんともまぁ、娘が一人でニコニコと、おにぎり、サンドイッチ?卵焼き!



「朝は死体、起きてもモアイ、ウチのママ。おはよ〜っ!」



(ps.店長日記、書きたいこといっぱいたまっているから、

来週からぼちぼち遡って書きま〜っす!)
恐怖の弁当箱!





2007年05月07日
さぁ、今日から学校です。



昨日の夜、あるものが無いことに気づきました。



5月1日に息子が持って行った弁当箱が無いことに、、、。



その日は雨で遠足は延期になったのですが、お弁当持参で6時間授業がありました。



と、いうことは、弁当箱は、、弁当箱はーーーーっ!



「いいですか、けっして途中で開けてはいけません。そのままそぉーっと家まで持ち帰るのですよ。」と、竜宮城の乙姫様のようなアドバイスをしました。



みなさんだったら、それ、どうされるのかな、、、、?



白い煙覚悟で、えいっと開けてモーレツに洗うのかな?



それとも「ごめんなさーーーいっ!」と叫びながら弁当箱ごと新聞紙で包んで燃えるごみにしちゃうかな?



私は、息を止めての前者です。

なんたってタッパーウエア!捨てる勇気はありません。



でも、次に使う勇気も、、、、ありません、、。
金太郎飴!





2007年05月06日
駄菓子屋さんで見つけた金太郎飴。



ちゃんと、100人100様の顔をしてるんだ!



ちょっぴりはぶてていたり、勝気そうだったり、

泣きそうだったり、人が良さそうだったり、、



ひとりひとりの表情を見てぎゃははは笑いながら、

ついつい並べてしまったよ。



6×7=42



あっ、私の口の中に2人はいってるから、44人ね!
再会!!!





2007年05月05日
今日は子供の日プラネタリウムはタダだから、行こうね〜!って、

話しながらお昼ご飯を食べていると、



「ぴんぽ〜〜ん!」って、誰か来た。



ひゃぁぁぁ!3年前に転勤して行った友達家族!

息子と同じ年中だった彼も、すっかりお兄ちゃんになっちゃって、

弟のようだった妹も、すっかり女の子らしくなっちゃって、

あのほやほやの赤ちゃんが、もう幼稚園!



そして相変わらずのパワフルなママ!



いつもニコニコで、2人のやんちゃと赤ちゃんを抱えながらあちこち飛び回り、

「家ぐちゃぐちゃだけど、寄って行って!だんなさんが大丈夫なら、ラーメンの出前でも取って一緒に食べよっ!」なんて誘ってくれたり、



すぐにピアノに座っては、「ねぇ、これ連弾しよう!」とか、

「これ歌える?私、弾くからさぁ〜。」と言ってくれて、冬ソナなんかを歌ったことが

昨日のことのように思い出される。



彼女のノリは、衝撃的だった。

転勤を聞かされた時は、、、、、寂しかった。



だから、今日、またあのノリで、あの笑顔に会えたのが嬉しかった!



でも、来るときはちゃんと連絡してよねーーー。

一緒に撮った写真、私の顔だけが寝ぼけ顔、、、。
観覧席で本が読めるか?





2007年05月04日
旅行の予定はもう無い我が家は、今日は区民プール。



私はどうしても読んでしまわなければならない本を抱えて観覧席へ。

章の合間にちょっとは眺めるけど、ここにいる間に集中して全部読んでしまおう!



しばらくすると、私よりも若い夫婦がやってきて、息子さんを見下ろしすぐに叫んだ!



「もおおおおっ!なんで首を振るのよ〜っ!あなた、首を振るんじゃないって言って来てーっ!」



わおう!その子は、ウチの息子と同じ位の歳だけど、、、すっごく上手く泳いでいる!

クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ!!!

こんなに小さいのにこんなに上手い子見るのは初めてだ!



「もおおう!あなた言って来てよ!あの足っ!更衣室に呼び出して、あの足、全然ダメだと指導して来てーっ!」



私は、くらげのようにただただ浮かんでいる息子に手を振ったり、

どう見ても溺れているようにしか見えない娘に拍手を送ったり、

水泳界の星一徹の教育論を聞くのに忙しくて、



本は2ページ読むのがやっとこさでした。
うどん作り!




2007年05月03日
子供達はうどんが大好き!



何が食べたい?と聞くと、必ず「うどん!」



昨日食べたのに「うどん!」



めったに来れない店でも「うどん!」



一体全体、あなた方のお母さんの料理って、何なのか?



まぁいい、、。そんなに好きなら、今日は、粘土遊びーーーっ!

じゃなくって、うどん作りぃーーーーっ!



小麦粉と塩水をボウルに入れて、ひたすら混ぜる!

ねりねりねりねりねりねりねりねり。



ビニール袋に入れて新しい靴下をはいてひたすら踏む!

ふみふみふみふみふみふみふみふみ。



ここで、しんどいからって水を足すと、フツーのうどん。

最後までやり通せば、讃岐うどんの歯ごたえになるはず!



バットに入れ寝せること3時間、、。



なにがしんどいかって、この間にテーブルを磨き上げてまな板に変身させること!



EMせっけん液を泡立ててテーブルにパックして、汚れがゆるんだところでふき取る!→真っ黒!!!

またまた泡をぬってふき取る→真っ黒!!!

4回繰り返し妥協。



テーブルいっぱいにめんぼうで伸ばし、たたんで包丁で切る。



大きな鍋でぐらぐら湯を沸かし、ドキドキしながら茹でる!



昆布と鰹節を大量に使って作った汁に湯で上がりの麺をいれ、



ちゅるっ、ちゅるちゅるっと頬張る!



うっめぇぇぇぇーーーーーーーーーっ!!!





突然、岩国日帰り旅行




2007年05月02日
明日から連休、今日は子供が代休!



ってなことで、突然、日帰り旅行を決行した。



?山賊で昼ごはん(ひゃー、15年ぶり、懐かしい〜っ!)

  ↓

?三川町ムーバレー&砂金採り

  (お客がいなくて貸切状態の洞窟って、恐怖っ!

   砂金は、30分500円でもわんさか採れて、オススメ〜!)

   ↓

?日本一大きい水車小屋

   (ムーバレーまで行く人のみが知ることが出来る、とっても地味な看板「日本一大きい水車はコチラ」

  に笑いながら従っていくと、、、なかなか迫力があるし、子供にもウンチクが披露出来てオススメ!)

   ↓

?公園(ムーバレー近くにある大自然の中の公園。絶対離合出来ない場所にある。)

   ↓

?錦帯橋(これまた15年ぶり!昔からある本物は、いつ見てもいいですねぇ〜。)

   ↓

?日本一の?ソフトクリーム屋さん

    (日本一と書いてあったので飛びついたら、、すぐ隣のお店も日本一、、、、。)



と、まぁ、チープだけど、楽しい一日でした。

なつかしの Drinking Bird !





2007年05月01日
昔々、食堂の見本メニューと一緒に、ガラスケースの中でぶ〜らんぶ〜らんゆれ動いていた物体、覚えているかな〜?



どうやって動いてるんだろ?って、ずぅーっとずぅーっと眺めていて、

毎日学校の行き帰りに通るたびに必ず足を止めて、

ずぅーっとずぅーっと眺めていたあの物体。



昨日の江波山気象館売店に売っていたの!



娘に、「コレ欲しいでしょ!」と言って買ってやって、

昨日からずぅーっと眺めてるんだ!



でも、子供に聞かれても、なんで動くのか、

未だにちゃんとした説明が出来ない、、、。



Please Help Me !





2007年04月30日
午前中、子供たちは自作自演の演奏会をがんばったので、

ご褒美にどこか楽しいところに行こうねと言ったら、

息子が「コレを見に行きたい!」と、炎の写真のついたパンフレットを差し出した!



江波山気象館



小さなお山のてっぺんに建っている地味な科学館だけど、

突風や、雲の中に入る体験コーナーがあったり、

水の旅の映像が見れたり、

かなり楽しめるのに、入館料は大人100円子供50円!



今日は「びっくり実験大集合」という企画があって、

理科室みたいな所で、手品のような面白い科学実験を沢山見せてもらえた。



ペットボトルのロケットや、燃えないハンカチや、飛び上がる灰や、

冷蔵庫でつくるスターダストや!



実験するお兄さん?のトークも面白く、子供の目はまん丸で、

パパはまん丸の上に瞳孔まで開いていた!

(宴会で使うつもりかな?)



屋上にある双眼鏡はかなりの高性能で、

ウチの家の窓の数も、洗濯物の数も!!!

いつもボーっと外を眺めているズボラ主婦は、、、

今日はお留守のようだ。



(気象館の周りは緑いっぱいの広場やら公園やら、、、

 一日のんびり楽しめるオススメスポットです!→)
またまたコンフィチュール!





2007年04月29日
マクロビ的にはダメだとしても、作らずにはいられないコンフィチュール!



イチゴのコンフィチュールはもう3回も作ってぺろりと平らげちゃったし、イチゴの大きさや、つぶし方や、煮る時間で、全然違った物が出来上がることもわかった。



今日は、ベランダの野菜庫で、いい加減待ちくたびれた夏みかんがあったので、夏みかんとイチゴのコンフィチュールを作ってみた!



うわわわあおぅ〜!



甘すぎず、渋くも無く、相性バッチリ!



オススメよぉーーーーーっ!



(果物300gとグラニュー糖240gをあくを取りながら煮て、あくが出なくなったらレモン汁半個分絞り入れたら出来上がりよ!)
若き日の上原ひろみ





2007年04月28日
ウチの子達の行っている音楽教室で毎年行われるJOCという自作曲でのコンサート、



全国での優秀作品が毎年CDになっているらしいんだけど、買った事も聞いたこともなかったけど、



この度友達が、古い古いので良かったらウチにあるわよと、貸してくれた物に、、、、

若き日の上原ひろみがっ!!!



13歳の素朴な顔写真からは想像も出来ない、ほとばしるエネルギー!超絶技巧!!!



あさって、JOCの演奏会があるっちゅうに、全然練習する気にならなかった子供たちは、



「ずっげぇーーーーっ!」と驚いてはもう一回、

「ひぃぃぃーーーーっ!」と叫んではもう一回、

何度も何度もリピートし聞いて、



別人のような顔つきで練習を始めたよっ!!!



(ありがとう、ひろみちゃん!)
ワンちゃん!




2007年04月27日
いつもの美味しいパン屋さんに寄れたので、



「パン買っていくからお昼一緒に食べよーっ!」と、友達の家に寄ったら、



ワンちゃんがとってもとってもとっても喜んでくれて、、



嬉ションをしてくれた!



お目目をきらきらさせて、全身で喜びを表現して、何て愛らしいっ!!!



友達が、まるで人間の赤ん坊のような抱っこの仕方で、背中をトンットンッと叩いている間、



つぶらな瞳は飼い主に向けられ、幸せそうな表情をし、、、

このまま眠っちゃったりするんだって!!!



ウチのルルの表情は、

「はぁ〜?」

「で?(何が言いたいん?)」

「それがどうしたん?」のたった3種類だから、、、



あああぁ、うらやましいよぉーーーーっ。



                         性懲りも無く、今日も笑わせるための試行錯誤、、、。↑
マクロビ!





2007年04月26日
マクロビオティック!!!



前から気にはなっていたけれど、なんだか難しそうで触らずじまいだったこの言葉、



友達が講演会に行こう!と誘ってくれたので行ってきた。



「ローラ小林」という、マクロビ界では有名な先生の説明を

一番前の席で(はじっこだけど、、)聞くことが出来た。



「人間の理想的な食べ物や、それらのバランス、

何を取り過ぎるとどこの臓器に負担がかかるか、、。

それぞれの臓器が、さまざまな精神を司っているので、

精神的な悩みは、結局は食べ物によって直すことが出来る!」



など、とても解りやすい説明で、マクロビの考え方が良くわかったし、

その理想的な食材を使った料理を10種類も堪能できたし、レシピを頂いたので、

完全に取り入れることはできないにしても、いろいろな状況に応じて利用していくことは出来そうだ!



会場には、不妊だったり、癌だったり、、、

重大な悩みを抱えている人が大勢おられ、



「肉、砂糖、果物が大好きなので、ダメと言われたら病気になりそうなんですが、、。」とか、

「どうして電子レンジがだめなんですか?ピンポンダッシュでもだめですか?」とか、

 

とてもじゃないけど、質問できる雰囲気ではありませんでした。
ありさんイジメちゃダメでちゅよ!





2007年04月25日
息子は学校から帰ってきても家の前の道路で友達と遊んだり、

庭の瓶をずーっと覗き込んだりしてなかなか家に入らない。



今日もそんなこんなを窓から見下ろしながら、見て見ぬふりをしていたけれど

(だってなんだか一生懸命なんだもん、、。)



お客様が来られたので下に降りた。

「どの子が息子さん?」と聞いて下さったので、挨拶させようと呼んだけど、

なにやら夢中でびくとも動かない。



女の子がやってきて、ウチの息子がアリをいじめていると教えてくれた。



「なんどもなんども注意したけど、全然聞いてくれないのよ、おばちゃん。

池に落としたり、つぶしたり、だんご虫に食べさせようとしたり、

すなを掘ってあり地獄にしたり!それがもし自分だったらどうなのよ!

イヤじゃない?ひどいことだってわからないの!!?」



素晴らしい!!!

とても息子と同じ年とは思えない!



「わぁぁぁぁ、それはヒドイねぇ!ひゃぁ、おばちゃんどうしたらいいかねぇ?なにかいい方法ある?」と聞くと、



彼女はしばらく腕組みをして考えてから

「わからない、、、。」と言った。



「もし、いい案が浮かんだら、おばちゃんに教えてくれる?おばちゃんいつも困ってるんだ。」と言うと、にっこりうなずき帰って行った。



息子がどんな気持ちでそんなことをしているのか、

彼女からの注意を聞き流しながら、どんな気持ちでいるのか、



大体想像できる!



だって、これは、、、小学2年の時の私、そのまんま!!!





2007年04月24日
ローリエ



カレーやシチューの香り付けにはモチロン、

塩豚をくるめばワンランク上の味が楽しめるし、



パウダーにして廃油に漬け込めば、

ああぁ、廃油をリフレッシュして素敵な廃油せっけんも作れるの!



実家にある大木を

「あ〜ら、私が剪定して差し上げましょう〜!」と、

ほとんど丸裸にしてしまう、春なのです。
手作り味噌のススメ!





2007年04月23日
10月13日の金曜日に仕込んだ味噌!



うふふふふふふふ、半年経ったもんねーーーっ。



味噌を開ける時は、毎回ドキドキする。



もしも真っ黒黒なカビが生えていたらどうしよう〜、、。



カビを通り越して、怪しいキノコなんかが生えていたらどうしよう〜、、、。



思い切って「えいっ!」と開けると、ああ〜良かった、



いつもながらのフルーティーな香り!



缶を開けるとサッとやってくる猫のごとく、サッと集まってきた子供たち。

「試食、試食〜っ!」と小さいお皿に生味噌を入れ、、ぺろっと平らげおかわりに来る!



作らにゃソンソン!





2007年04月22日
昨日の先生の印象が衝撃的で、ずぅーっと頭の中が騒いでいる!



ぐるぐるぐるぐる、、ぐるぐるしてたら、思い出した!



ずいぶん昔、まだ娘が1歳の時、、、

子供たちに歌を教える訓練を受けていた私は沢山の悩みを抱えていた。



夜、小学生に歌のレッスンをするために自分の子供を託児所に入れるっていうのはどうよ、、、、とか、



歌が好きで、歌って歌って歌い続けることで習得してきたことを、カリキュラムとしてどう組み立てればいいのか、、?とか、



でも、一番の悩みは

「小学生ってどう扱えばいいのかさっぱりわからない!」ってことだった。



そして、ロボットのように指図する私に、

「ぜ〜んぶ自分の子供だと思えばいいのよ!」とアドバイスを受け、、、、、

目からうろこが落ちたんだった!



ぜーんぶ、自分の子供! ぜーんぶ自分の子供!!!



お腹を痛めて生んだかわいい子供!

ハイハイし、つかまり立ちし、言葉が出始め、、、

日々愛情を注がれて今やっとこさ小学生になり、

好奇心がいっぱいだったり、ちょっぴり悩みがあったり、

そしてひとりひとりが大きな夢を持っている!



人に物を教える立場の人は、自分の子に教えるが如く、真剣に、愉快に、そして厳しく!



物を作る人は自分の子供に使わすが如く、

料理人も、政治家も、医者も、近所のおばちゃんおじちゃんも、、。



あああぁ、ぐるぐるしてたら、ユートピアが見えて来た!
担任力!





2007年04月21日
新学年最初の参観日!



息子の先生は、娘が3,4年とお世話になった先生で万万歳!



娘の先生は〜、、、初日に詩の丸暗記という宿題を出され、むむむむ、これはただ者ではない!という予感がしていて、、



毎日毎日の「今日は先生がこ〜んなことしたよっ!」とか、「これこれこんなことがあって、先生感動しまくってたー!」を聞くたびに、おおぉ!と、興味はますます増大し、、、



息子の授業を半分見た後、走って娘の教室へ行くと、予想通り!!!



まるで全員が自分の子供のように、そして子供たちは母に聞いてもらいたい話がいっぱいあるように沢山の手が上がり、笑いがあり!



ああぁ、幸せな子供たち!



なんだか、世の中で一番大切なものを教えてもらったような、、。



取り入れなくっちゃ!!!
実験、玉ねぎの葉入りチヂミ!





2007年04月20日
ぐんぐん伸びる玉ねぎの葉、、、使わねば!



「よぉ〜っし、チヂミにしようっ!」と、我が家の定番「にらのチヂミ」に、

そっくりさんの玉ねぎの葉を混ぜて作ってみたら、



ちょうどチヂミの粉が切れていて、代わりにお好み焼きの粉を使ったから、

やおやおのべちゃべちゃになっちゃった!



お味のほどは〜、、、

口の中で、「あっ、コレはにら、コレは玉ねぎ、、」っていちいち解って、、、

美しいハーモニーは生まれませんでした、、。



次回は、ちっちゃくちっちゃくして使ってみよう!