激まずスパゲッティ!

激まずスパゲッティ!





2008年05月26日
主婦のお昼ごはん。



大抵は残飯処理、時々実験室。



今日は、激安酒店が独自で輸入している、全粒粉スパゲッティを使って、和風スパをこしらえてみよう!



私の大好きな、きのことベーコンのバター炒めを、茹であがったスパゲッティに乗せ、

たっぷりの大根おろしとポン酢をかけて、大葉がないから、水菜を散らしてまぜまぜして、、、、はふはふ、ちゅるりっ!



まずーーーーーっ!



全粒粉のスパゲッティって、独特の強烈な臭いがあって、、、とてもポン酢で隠しきれるもんじゃありませんっ。



戦えるのはブルーチーズさんくらいでしょうか?



次なる被害者が出る前に、お知らせしておきますっ。



さくらんぼジャム!




2008年05月24日

友達から、「母から送ってきたさくらんぼジャムよ!」って、

ひとビンおすそ分けして頂きました。

手書きのラベルにはさくらんぼの絵も!!!

うひゃぁ〜〜〜っ!!!

 早速、おやつの時間にトースト焼いて、幸せの味を噛みしめながら、

またまた私の理想の生活を妄想しました。

ピアノを愉しみ、庭になる野菜や果物を収穫しては、遠く離れた子供たちやご近所さんに

おすそ分けすることを楽しむひとり暮らしの老婆、、、、。(ご、ごめん、旦那よ、。)

その私の風貌は、なぜか ターシャ・チューダー、、。(そして、裸足、、。)

聞きあいっこ。





2008年05月21日
毎日15〜30分、どうやらこうやら練習時間を確保し、今日は我が家で聞きあいっこ。(早っ!)



私のような怠けものには、こういった自らおしりに火を付ける仕掛けが絶対に必要なのです。



息子のピアノ教室のママたちと、お昼ごはんを持ち寄って、弾きたい人は弾き、聞きたい人は聞くというもので、



いつものメンバーなのに、やっぱり緊張するんだなぁ〜〜。



やっとこさ暗譜した「雨の日のふんすい」も、もう一つ暗譜したてのくせに上原ひろみのものまねを付け加えた「キウィ」も、空中分解しちゃいましたー。



でも、楽しかった〜。



聞かされるほうはたまったもんじゃないかもしれないけれど、逆に、こんなんだったら来月は私も弾こう!と思ってくれたんじゃないかな?



ね、ピアノ、弾こうっ!
ピアノを弾こう!!!





2008年05月13日
「アマチュアコンサート」は衝撃的だった。



私のこれからの人生を、急転換させるくらいの衝撃だった。



ピアノを始めるのに、42歳(あと2週間で43だけど、、)は超若いっ!!!



早速、息子が去年コンクールで弾いた曲を、、私の大好きな曲なのにそっけなく弾き飛ばしてくれたあの曲を、、先生の熱心なご指導で真っ黒になって音符が見えないあの楽譜を引っ張り出し、コピーし、ドレミを書き込んだ。



ドレミを書き込む、、、、こんなことを恥ずかしいと決めつけていたことが、私とピアノを引き離していたのか?



とにかく、毎日15分でも練習して早く暗譜しよう!(中年には、コレが大変なのよね〜。)



それからが楽しみなのだ!



ひたすら弾きこみながら、息子が表現してくれなかった憂いの部分や切ない音を盛り込んでいき、自分の理想の音楽に育て上げて行く!



小学2年生に、憂いの部分や、切ない音を出せという方が間違っていたのだ。



42年間も、泣いたり笑ったりしてきた私には表現出来るハズだ!

(テクニックが伴えばだけど、、、、)



ああぁ、人生楽しくなってきたよ〜!
マチュア ピアニスト コンサート!





2008年05月11日
何気なく、区民文化センターで手にした、プログラム。



何日も何日も気になって気になって、



だって、アマチュアなのにモーツァルトショパン、リスト???



町民運動会の途中だけど、息子にバイバイして、ひとりで見に行ってしまいました。





会場は文化センターの広〜い大ホール、



出演者も満席の観客もほとんどの方が60代!70代!?若くても50代?



演奏は、、、演奏がどうかなんて問題じゃあありませんっ。



緊張しながら、ゆっくりとゆっくりと演奏されるそのお姿に、



「あぁ、長いこと憧れていたピアノに、定年後にやっとこさ習い始めて、幸せ〜。」と勝手に物語をつけたり、



「この方の年代だと、きっと青春時代は戦争中、ああぁぁ、」と勝手に涙したり、、、。



最近は、いろいろ上手いピアニストの演奏を聴くことも多い中、



今日のほのほのコンサートのとつとつとしたメロディーは、特に心に染み入りました。



音楽はメッセージだっ!



そして、松田、決意す!
ナニワノイバラ!




2008年05月08日

クレマチスの大変さとは裏腹に、

EM堆肥と共に地植えをした「ナニワノイバラ」は大変なことになっています!

このままほって置くと、どんなことになってしまうんでしょ?

あれ?我が家のまん前のお家にも「ナニワノイバラ」がっ!

こうなったら作りましょう、

一般道にナニワノアーチ!

 






2008年05月07日

大好きなのに、なかなか両想いになれなかったお花、「クレマチス」。

何年も失敗し続けて、ようやくベランダで一輪咲かせることができました!

ひゃっほーいっ!!!

だけど、なぜか、柵の外、、、。

おからクッキー!





2008年05月06日

流行には敏感でい続けたい。

即買えば、おしゃれな私ってことになるんだろうけど、

いつも「自分で作れないかしら?」という大きな衝動に邪魔され、

お店でさんざん眺めた挙句、へんてこりんな材料ばかりを買って帰ってしまいます。

今日買ってきたのは、おから!

そして、出来上がったのは、ダイエット食品のエース、「おからクッキーーー!」

もうもう、あの濡れ濡れのおからを完全に炒って乾かしパウダーにしてから、小麦粉の代わりに入れるもんだから、もう製作時間は3〜4時間!

やっとこさ出来上がったところで、舌触りはぼっそぼそ、、、

(はぁ、はぁ、はぁっ。) 
 
確かに、2〜3枚でかなりの満腹感が得られたけれど、

これにつきましては、市販品をお求めになることを、強くオススメ致します、、、。

 ←(プレーン、ホウレンソウ、ごま、ココア味、アンタも好きねぇ〜。)


カープ観戦!




2008年05月04日
一度も息子を球場に連れて行って生の野球を見せたことがないなぁ、見せたいなぁと、思って旦那に話しているところへ、友達から「カープの観戦チケットあげるよー!」という電話がっ!!!



こんな偶然ある???



ほいほいともらいに行って、行ってきましたー。私も20年ぶりでドキドキ!



3塁側の内野席。周りはコアなファンばかりで、全身赤白、両手に応援グッズ!



こんなこと言っちゃなんだけど、私は強烈なカープファンってこともないし、別にどっちが勝っても良いのよ、いい試合であれば。なぁんて思っていたけど、



周りの強烈な応援の空気は伝染するんだねー!



いつの間にか、大声で叫び、手を叩き、祈り、、、



8回裏で大逆転したときなんか、立ち上がり、右隣の重装備のおば様と抱き合ってしまった、、、。



野球観戦でストレス発散!!!お勧めです!





(すごい大声で歌っています右隣の彼女、両手に持っている棒は、このあと折れました、、、。あぁ、楽し!)                ↓



マーベラス クリーム!





2008年05月03日
「新しく出来たショッピングセンターの中にあるアイスクリーム屋さんが、ものすごく美味しいらしい、友達がみんな行って食べていて『夢のような味!』と言っていた。今日も友達がその話をしていた。」と、娘が言うものだから、長いこと並ぶのも覚悟して、慌てて行ってきました。



しぇー、誰がどんなきっかけで思いついたんだろうねぇ?



鉄板みたいな調理台に、注文を受けたアイスの材料(ベースのアイスや、果物やナッツやクッキー、マシュマロなんか)を乗せて、お好み焼きでも作るようにしゃかしゃかと!



ガラスに張り付き、沢山の材料や店員さんの鮮やかな手つきにいちいち感動しまくる、お上り一家でした。



お味のほどは?



!!!まぁ〜べらすぅぅ〜!!!
フレッシュハーブティー





2008年05月01日
5月です!



採れたて野菜への道はまだまだ遠いけれど、摘みたてハーブなら即、叶いますよ!



お勧めは、レモンバーム&ミント&レモンバーべナ。



レモンバーべナの代わりにレモングラスでも「ぐぅぅ〜!」です!



いずれも、レモンの香りが強いっ。



ホームセンターで一鉢138円くらいで売ってるので、



是非揃えて、寄せ植えでもしてみては。



飲んで、大地の気をおすそ分けして頂こうじゃありませんか、フレッシュハーブティー
理想の生活、発見す!





2008年04月30日
家庭菜園の取れたてさやいんげんを頂きました!



塩を入れた熱湯でさっと湯がいてほおばると、



ふんわり、甘〜く、デリシャ〜ス!!!



この味は、私の人生の最終目標を決めました。



今 いる分だけをもいで、そのまま(なるべく自然に近い形で!)食べる生活。



ああぁ、さやいんげんさんのおかげで、究極の、理想の生活が見えてきた!
トップシークレット!





2008年04月28日
実家での2日目に私は発熱。



お楽しみの100円野菜市で、突然関節が言うことを聞いてくれなくなった。



39度。



実家で良かった、、。



「母よ、子供達と、それから、一番手がかかる旦那をよろしく」と、蒲団の中でつぶやく。



よく考えたら、私が高熱を出すのは、決まって長期連休の入りたてか、土日。



「Jさんが(旦那)休みになってホッとして熱が出るんじゃねぇ〜。」と母は言うが、



それは、、、違う。



土日の、それから長期連休中の私は、、まるで動物園のかばの、飼育係、、。



おしんのように耐えるタイプではない私の防衛本能が、私に熱を出させてるんじゃないかなと思いながら、トップシークレットにしているんだけど、



母は帰り際に目をまんまるにして、「大変じゃねぇ、がんばってね!」と言ってくれた。
どこから来たの?





2008年04月26日
ゴールデンウィークだっ、資金がないから実家だ、萩だっ!



いつも、下松のサービスエリアでラーメンを食べるんだけど、、、



このたびは なぜか緑色、、、。



フツー、緑色のラーメン出すんだったら、「モロヘイヤ入りでヘルシー!」とか、



「どくだみ入りなのに良い香り!」とか、なにがしか説明するでしょうに、、、。



特別美味しいわけでもなく、説明もないまま、、、。



どこから来たの?緑色、、、。



どくだみちゃん!





2008年04月22日
今日、ようやく仕込むことができた「どくだみ」ちゃん!



去年は、新鮮などくだみを手に入れられず作ることが出来なかったので、



2年ぶりに嬉しや嬉し。



刈り取るときの、あの強烈な臭いとは裏腹に、



せっけんになったときはとても優しい草の香!



一ヵ月後が待ち遠しぃ〜〜っ。





父母の祈り





2008年04月20日
今日は、息子はパパに連れられ音楽の試験へ、娘とママはカトリック学校フェアへ。



娘の志望校でもある女子高と、密かに息子に入って欲しいと願う男子校が合同で企画するといった珍しいイベントで、各学校の「合唱」「ブラバン」「ジャグリング」や、この日のために「混声合唱」も見せてもらえた。



娘は楽しみ、もっとこの学校へ行きたい気持になったようだ。



私は、カトリックの男子校の先生が最後に「父母の祈り」を朗読されたとき、、



恥ずかしながら、涙でぐじょぐじょになった。







 父母の祈り



神よ わが子が自分の望む道を歩めるように

わたしが歩みたいと望んだ道を子供に強いることがないように

神よ 力を与えたまえ。



わたしにできなかったことを子供に強いて 苦しめないように

神よ わたしを守りたまえ。



わが子が歩み行く はるか彼方を見据えて 今のわが子の過ちを見守らせたまえ。

ゆっくりと成長するわが子の姿を やさしい心で見つめることができますように。



些細ないたずらに微笑みかける時と 悪しき行いを毅然とたしなめるべき時

その二つの時を見分ける英知を与えたまえ。



わが子の怒り狂うことばや おし黙る孤独な姿に

悩み苦しむ子供の心の叫びを 聞き取ることができますように。



そして 深き淵を越え 子供に歩みより

理解しあうことができますように 神よ 力を与えたまえ。



できないことに目をとめて いらだち 怒りの声をあげるのではなく

わが子の上手にできることに目を向けて

喜びのことばで誉めたたえることが出来ますように。

それによって わが子が自らを信じ 日々成長していくことができますように。



わたしが 心からわが子を大切にすることによって

子供も 心から人を大切にすることができますように。



わが子が力強く自分の道を歩めるように わたしは子供を送り出したい。

どうか神よ わたしにその勇気を与えたまえ。
バレエ!





2008年04月17日
そう。



去年の5月に、友達とイキナリ入門した運動とは、、、



「バレエ」、、。



一ヶ月だけ通って、しんどくて、その後ピタッと通えなくなってしまっていたバレエ、、、。



これまた冬眠していた友達と、ほぼ一年ぶりに行ってきました!!!



一年間のお休みは、、、ある意味熟成期間?でもあったのかな?



技術的にはモチロン全くの初心者だけど、相変わらず体が硬くて頭が高いけれど、



肩の力を抜いて、無理せず、出来るところだけやって、、、、、



「楽しんでやる!」技術だけはUPしたようです。



特に、カセットデッキ(!)から流れるラグタイムの様な陽気なピアノ曲を、



先生が「もっと速くしちゃおう〜っ!」ってダイヤルを回すと、無段階にテープ速度が速くなって、



絶対音感のある人なら気持ち悪くなってしまうような音楽を、



私は心から愉しみ、心だけは音楽に乗ったのでした。



今日は、バーレッスンまででさよならしたけれど、次回からはぴょんぴょんするぞーっ!
プチ・コンサート!





2008年04月16日
友達が、「私のピアノを聞いてくれ〜〜っ!」と、ピアノを弾きに来てくれた。



今度の発表会で講師演奏をするのだけど、あがり症なので、人前で弾く練習をしたいのだと!



わたしがいつも娘や息子に言うような、辛口の言葉をかけてくれと!



なんというエネルギーっ!





今まで「歌友達」だったので、マジなピアノ演奏を聴くのは初めてだったけど、

彼女の演奏にかける情熱は、私のなまけ心を大いに刺激した。



「それでは最後に先生に演奏して頂きましょう。ショパン作曲・・・・・・。」と私が裏声でアナウンスを入れ、彼女が演奏する。



パンをかじり、紅茶を飲み、またアナウンスを入れ演奏。



時々、私の「あはは!」な弾き語りなんかも混ぜながら、またアナウンスを入れ演奏。



彼女は、「えーーーー、またぁぁぁぁあ?」と叫びながらも、アナウンスが突然かかる度に、何度も何度も弾いてくれた。



あぁぁ、楽しかった〜〜!



また、次のステージの前には、必ずやろうね、プチ・コンサート!
ミューズリークッキー!





2008年04月15日
幻のワイン「あじろん」を求めて、酒屋内をうろうろしていたら、

輸入食品コーナーでベルギー産のミューズリーを見つけた!

数種類の麦を押しつぶしたようなものにナッツやレーズンやコーンフレークが混ざっていて、

凄くヘルシーでお洒落なのに、1キロ入りで400円!(安っ!)

何かに使ってみなくっちゃ!



外国の朝食シーンで見られるような、ヨーグルトのトッピングにしてみたけど、、

(まずっ!)食感がイマイチ。 焼けばもっとサクサクするかしら?

昔作って美味しかった「オートミールクッキー」のレシピをちょこっといじって、急遽製作!

激ウマっ!

焼けた直後に会う友達にもおすそ分けしたら、、、、

夕方、出先に携帯がかかってきて、

「美味しかったよーーー、レシピちょーだいっ!」だって!

さっそく、レシピとミューズリーのおすそ分けを配達しました。

作ってみてね!

●材料(直径7cmのもの約18枚分)

 薄力粉―1/2カップ(45g)
 ミューズリーグラノーラでもいいかも) 2カップ
 バター 85g
 三温糖(ブラウンシュガーでも) 1/2カップ
 卵 1個
 シナモン 少々
 バニラオイル3ふり

●作り方
 ?バターはレンジで少し柔らかく→砂糖加えすりまぜ→卵加えすり混ぜ→
   薄力粉・ミューズリー・シナモン・バニラを加えてさっくり混ぜる。
 ?一枚の天板に9個スプーンで落とし平らにする。
 ?180度のオーブンで18分焼く

たったこれだけ!

(あ、せっけんも、ちゃんと作りますよーーっ!!!)
手作りふりかけのススメ!





2008年04月13日
健康といえば、運動と、それから、食べ物!



栄養があって、安全で、(安くて、)簡単に作れてささっと食卓に並べられるものはないかしら?



実家からの宅急便の中におじゃこが入っていたので、



カリッカリに炒めて〜、



細かくちぎったのりも加えて〜、



白ゴマと黒ゴマも加えて〜、



醤油を鍋肌からじゅじゅじゅっと言わせながら入れてたら〜、



はいっ、どんぶり一杯ものふりかけが出来上がり!



   (一週間分は軽くあるぞ!いひひ、、。)



あったか御飯にたっぷりのっけて召し上がれ〜!





(だれだっ!ビールのつまみに全部たべちゃったのは!!!)

ラジオ体操のススメ。

ラジオ体操のススメ。





2008年04月11日

ここんとこ、体調がとてもいい!

ラジオ体操が効いているんだろうか?

ラジオ体操は、だらだらやらない!

きびきびと、自分の(超絶に硬い!)体が許す、極限まで曲げ、捻り、跳躍する。

自彊術の如く、全身の間接すべてを動かしていることを「意識」することが重要だ!

真剣に!!!

傍から見ると、ちょっとコワイかもしれないけれど、

ひとりでだったらできるでしょう?

あっ、ウチではいつも「信じられないっ、」って表情で、

始めから終りまでずぅーっと眺めている者が

約一匹、、、。


さあぁ、一日10分の真剣勝負で、錆びない体を手に入れよう!

幻のワイン、「あじろん」!





2008年04月10日
つ、ついに、私好みの赤ワインを発見した!



ビールは喉が渇いた時はなんだって(発泡酒だって)美味しいし、



日本酒もそんなにハズレにはあたらないけど、



赤ワインだけは、なかなかねぇ〜。



特に、旦那や、通の方々が「うまいっ!」と言うものは私にとっては渋すぎるし、



かといって、甘いものはジュースのようで物足りない、、。



このたび手に入れた山梨県土産のこの「あじろん」!



この夢のような香り!!!



もう飲んじゃって空っぽだけど、大切にとっていて、



時々蓋を開けては深呼吸し、うっとりさせて頂く(変人か!?)この香り!!!



おススメよっ!





これ、「あじろん」という種類のぶどうの説明文です。

     ↓     

《アジロンダック種》は、昔は多くの農家で栽培されていましたが、完熟するとポロポロと粒が落ちてしまう為、食用葡萄としての販売は今では皆無に等しいです。しかし、大変香りの強い品種で、棚になっている段階から、風に運ばれて葡萄の甘い香りが遠くまで運ばれてくるほどで、ワインにすると、その香りそのままの生きた爽やかな風味を醸し出します。香りを例えると、“黒蜜”もしくは“綿菓子”のような香りと表現できるような、独特の風味が特徴的です。
本日は「Rosemarry」を仕込みました。





2008年04月09日
せっけんが品薄で、、本当に申し訳ございません。



仕込んでおります、モーレツに!



若々しい枝葉を選んで手摘みし、洗い、干し、取り込み、枝から葉を外し、ミルサーで粉にしたり、ティーにしたり、オイルに漬け込んだり、、、



これだけ手間暇かけて材料を準備してから、ようやくせっけんの仕込みにとりかかれます。



たっぷりのローズマリーエッセンシャルオイルと、ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番を効かせて!



お店に並べられるのは、まだまだ一ヶ月先。



もう少し、待っていて下さいね。



(予約の入っているものから順番に作っておりますので、欲しいものがなかなか登場しない場合は、申しつけて下さいね!)
綿の種!(から想うこと。)





2008年04月08日
友達からもらった綿の種!



ふわっふわの綿に包まれてて、その一粒だけでもキュートなのに、



このレースを配したパッケージ!!もう脱帽〜っ!



彼女の持ち物は、バッグも手帳カバーも、み〜んな手作りで、、



手作りもの大好きな私にはもう〜、たまらないっ!





この綿の種を播いて、、、収穫して、、、、それから、、、糸を紡ぐんだと言っていた、、、。



そう言えば、ミミズを飼いたいとも言っていた、、、。



生ゴミで育てて、良質の堆肥を作るんだと、、、、、



市の「ミミズ配布」の抽選に洩れたと言って、ひどく悔しがっていた、、、、。



かわいい顔して、「ミミズが手に入らなかった、。」と。





本当に、人間って、素晴らしい!!!



自分の感覚に素直に生きるって、素晴らしい!!!
エリンギのマヨネーズ焼き!





2008年04月06日
昨日の夜は楽しかったな〜、と思いながらも、



朝ごはんに魚の開きを焼きながら、



「これも出してあげたら良かった、、。」



冷蔵庫で豆腐を見つけては



「冷奴に新玉ねぎのスライスとかつお節ってのもあったわ!」



なんて、おもてなしできなかった後悔だらけ。



夕御飯のおかずに旦那が「エリンギのマヨネーズ焼きだよ〜!」



と作ってくれたときも、、、、、、。





でも〜、これ、おいしぃっ!



熱したフライパンにマヨネーズをブジュっと入れ、

香ばしくなったところに裂いたエリンギを入れて炒める。

仕上げに醤油をひとたらし。



濃い味がお酒にぴったり!



(さぁ、「いざというときに慌てない〜おもてなしレシピ集」を作成し、

「エリンギ」の項目に付け加えよう!)
Welcome〜!





2008年04月05日
やっとこさ、友達家族を夕御飯に呼ぶことが出来た!



毎回毎回、「次はウチでね〜!」と言いながら別れ、



「忙しそうだから、ウチでやろっ!」の優しい言葉についつい甘えること連続5回くらい、、。



家は散らかりまくってるし、お料理する時間もない日だったけれど、



「重要なのは会って喋ること〜!」と、大人はキムチ鍋、子供は豆乳鍋(材料一緒やし、切っておくだけやん!)で決行した。



季節はずれの鍋(だけ!)をつっつきながら、うだうだうだうだと、



女性陣は背中丸めて老化の話、男性陣はキラキラと少年の瞳で、



まー、ホントに良く喋った。



手土産に、高級いちご大福(一個270円!)を持ってきてくれて、、、、



ぬぅあぁぁぁぁ〜、美味しっ!何、コレ!?



やわらか〜い求肥に、甘すぎずキメの細かい餡、プリップリの大きなイチゴ!極めつけは、塩味の効いた食感大ありの固い黒豆!!!



この絶妙のバランス!!!



Soaping Beeのせっけんにも、必ずや取り入れますわ!



いつも、新しい風を、ありがとう!
種植えの季節です!





2008年04月04日
ガーデナーさん達の忙しい季節がやってまいりました!



なんて言うと、「本当に忙しいのは土づくりの冬だ!」とか、



厳しいお言葉を頂くかもしれませんが、、



私のようなにわかガーデナーにとっては、後にも先にも、今、種を土の中に入れてやり、最初の水滴を垂らすこの瞬間が一番大事な時なのです。



なんたって、播かない芽は出ないのですから!



で、出た後は、我が家を取り巻く自然環境と、お天気屋の主人によって自然淘汰され、

最も強い者だけが生き残っていくのです、、。



でも、でもでも、この種だけは立派に育って欲しい!



2日前に湿らせたティッシュに包んで、冷蔵庫上の温かい場所に置いていたら、

可愛らしい根っこを覗かせたこの子だけは!



また、実況中継致します!
Happy Birthday〜〜!





2008年04月03日
今日で息子は9歳だ!



パパは遅いし、お姉ちゃんは忙しいから、

「ママと2人でデートしよっ!」って、



無料でやってる美鈴が丘高校吹奏楽定期演奏会を見に行った!



5年前に初めてここの演奏を見てからというもの、密かなる応援団員。



素晴らしいのは演奏だけでなく、マーチングも、ダンサー顔負けのソーラン節も!



この度も期待を裏切らず、息子の瞳を輝かせてくれた。ブラボーっ!



帰りに美味しいラーメン屋に寄ったら、大人用一杯をぺろり。替え玉もぺろりして、スープまで飲み干した。



一杯を分けあっこしていたのが、つい昨日のことみたい、、。



大きくな〜れ!(ちと淋し。)
ラジオ体操!





2008年04月02日
なんだかここ半年間、体調が絶好調でなくって、

別に寝込むほどではないにしろ、運動する気が起きなかった。



5月から入門したバレエも、(あはは、バレエでした〜!)6月からピタッと行けなくなってしまっていたし、病後の人でも出来ると言われる自彊術でも疲れる始末。



そうそう〜、4月だから語学の新番組でも聞くかと、ラジオ第二放送をいじっていたら、

突然ラジオ体操が!



この、ピアノ曲!おじさんのセリフ!あんなにも動かなかった体があららら

「横曲げ〜〜、前後に大きく振ってぇ〜〜、じゃんぷぅ〜〜!」



催眠術か、パブロフ犬か??

あれほど運動を拒否していた私の体が動いたのです!!



恐るべし、日本のラジオ体操!

さぁ〜、みんなで始めましょう!



毎朝8時40分から、ラジオ第二放送ですよ。
4月!〜そして本年度の目標!





2008年04月01日
きゃぁ、4月よ、4月!



何はともあれ、今年度の目標!!



Soaping Beeの店長としては、日記を書くこと!

これは、常に鋭い感覚を持って暮らさなきゃってことで、、、

それが、生まれてくるせっけんに多いに影響する訳だし、

ボケ防止にもなる。



主婦・そして母親としては、

気持ちよい住み家の追及と、バランスの取れた(美味しい)食事を作ること。

家族や自分にとってのしあわせでもあるし、、

ボケ防止にもなる。



私自身としては、

相変わらず音楽のことばかりだけれど、自分でピアノを弾くこと!

ご近所さんには多大な迷惑をおかけし申し訳ないけれど、

なんたってボケ防止にもなる。



頑張るぞ!



(←本日の作品=バナナマフィン)
USJ !





2008年03月10日
初めて行ってきましたUSJ!



月曜日だから空いているだろうとたかをくくっていたら、、、



大学生は春休み!で、多いのなんのって!



小さい時はあんなにも怖がりだった娘がジェットコースターに乗ると言うもんだから、



私の「ひぃぃっ!」という感情を隠しに隠して、90分も並んで乗りました。



ひぃぃぃぃーーーーーーっ!



このレールが見えない怖さ!まるで真っ逆さまに落ちて行くような怖さ!



ふふふ、下から見ている時とは全くスケールの違う恐怖感なのよねーーー。



(真っ青な顔で降りてきた子供達、ピアノの音色、一色増えたかな〜?)




2008年03月09日

初めて入った大阪のいずみホール

う、美しい〜。

壁、天井、そこいらじゅう木、木、木!

こんなの初めて、初体験!

ピアノから発信される波をやんわりと受け止めてくれてるのかな?

響き良いのにマイルド、心地いい〜。

ずぅーっと聞いていても耳が疲れないから、
中学生、高校生まで聞いちゃった!

高校生ともなると、曲も難解になってくるね〜。

聞く側の音楽的知識が問われるというか、、、

母親もいろいろ勉強しないとついていけなくなっちゃうんだということを

こそっと感じさせられた一日でした。

乙女の願い





2008年03月07日
ショパン作曲(リスト編曲)乙女の願い!



あぁ〜、なんちゅうええ曲や、フジコ・ヘミングのCDは!



あさってこの曲を弾くという我が娘、、、



ロングドレスも昨日届き、

頭に飾るばらのコサージュも仲良しのお友達がいつもつけているのをお守り代わりに貸してもらって、

そちらの方は準備OKというのに、



曲だけが仕上がっていない、、、。



本人は一体全体どんな気分なんだろ?



一生懸命頑張ったり、

本番に自分の力が発揮できて嬉しかったり、

練習不足で後々後悔したり、

練習は頑張ってよく出来てたのに本番緊張して弾けなくて悲しい思いをしたり、、、



まぁ、自分のことやし、なんでも良い経験や!と思うけど、



明後日「やったーっ!」と言える確率は、今のところ



3・25%

ルルの幸せおふとん





2008年02月04日

猫を飼っている者の性か?

猫の写真が載っている雑誌を見つけるとついつい手にとって立ち読みしてしまう、、。

なんて、可愛がられているんだ、世の中の猫は!

なんて、いろいろ作られているんだ、猫の幸せグッズは!

買ってはあげないけど、時間があったらあるもので作ってみようかな〜っと、
先週作った幸せおふとん。

リビングの真ん中に落っこちている、この取り込んだままの洗濯もののような塊は、、、


ルルの幸せおふとん!



             注)踏んじゃダメよ〜!

 

作り方:赤ちゃん用布団を筒状に縫って、入り口に金属の輪っかを入れる。

金属の輪っかは、100円ショップで買った折りたたみ洗濯かごを分解したものを利用。


鬼はーッ外〜!福は〜内ぃ〜!





2008年02月03日
またまたお久しぶりです!



一月はすたこらと逃げ行ってしまいました、、。



ここ最近は、



体がしんどかったり、

体は元気だけど頭が容量オーバーだったり、、

体は元気で頭もまぁまぁだけれども心が疲れていたり、、、



でも、今日、朝から夕方までずぅーっとばたばたした後、

友達の家で、あれこれといろいろな手料理を食べさせてもらったら、

一気に元気になった!!!



体も、頭も、心も、絶好調!!!



人間って可愛い生きものね!



ちょっとしたことで、くるっと状態が変われる!



ああぁ、私も、こんな、ちょっとしたことが出来る人間に、なりた〜〜いっ!



       (な〜る〜ぞぉぉぉぉーーーっ!)

A Happy New Year!




2008年01月03日

あけまして おめでとう ございます!

昨年のご愛顧、本当にありがとうございました。



旧年中にお礼を述べたかったのですが、、、

27日に息子→28日に娘→29日に私がインフルエンザになってしまい、

大掃除も途中のまま、、、おせちも作れず、、、、

お正月になだれ込んだ次第でございますぅ〜。


子供の回復力は本当に速くて、

一日寝込んだくらいでピンピンと何事もなかったように戻りますが、、、、

私の方は、、、まだ、、、、ちょっとよぼよぼ、、、。

「情けなーーーーいっ!」

本当に、健康が一番大切だということを私に解らせるために
神様ったら、インフルエンザ菌をお与え下さったのね!

「良かった良かった!」ということで、

今年の私は、毎日自彊術をし、強靭な体を作ることから始めます! 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!






2007年12月26日

昨日はクリスマスだっちゅーに、子供会の行事を企画していて、、

役員8人で70人の子供達をバスで「ガラスの里」に連れて行き、

ガラスの城を見学したり、
島風お好み焼きの作り方を習い自分で作って食べたり、
コップに自作の絵を付ける「サンドクラフト」をしたり、、、


大好きな広島風お好み焼きが、

どこの家にもあるようなホットプレートで簡単に出来るなんて、

この歳になるまで知らなかったから、、、

これを習うことができたのは、、、、

サンタさんから私へのプレゼント!!?

今日は、息子が「家族みんなのお好み焼きを作る」と言い張った!

最初はかなりサポートが必要だったけれど、3枚目は完璧に自分で作れた!

ということは、

誰でも作れるということだ!

Let’s try !

サンタさんの匂い!?





2007年12月25日

Merry Christmas!


子供達が夢中でプレゼントを開ける姿は、クリスマスの風物詩。

そして、睡眠不足でへろへろな母親の姿も、、。


今年は一点物ではなく、いろいろな物が入っているらしく、

いちいち歓声を上げては見せ合いっこをしている。

全部袋から引っ張り出したあと、息子は空っぽの袋を頭からかぶり叫んだ!

「ほらぁ〜っ、サンタさんの匂いがするよっ!レモンのような、、外国の匂い!」



エッセンシャルオイルの使い方(番外編)





2007年12月24日
毎年毎年、この日は夜を徹してやらなきゃならないことがある。



今年も、、。



今年は、古本屋で買ってきた漫画の値段シールをはがす作業なんかがあり、



そのシールがとっても頑丈で剥がしにくく、べっちゃりと跡が残るタイプで、



もうむっちゃくちゃのへっとへと!



そこで、ふと思いついた!



「シール剝し → EM Kitchen Soap → リモネン → 柑橘類のエッセンシャルオイル!」



ティッシュにレモンのエッセンシャルオイルを染み込ませてシール痕を拭くと、、、、、



あらあらピッカピカ!!!



12冊の古本がぴっかぴか!!!



お試しあれ!
「雨の日のふんすい」





2007年11月24日
ひとつクリアーすれば、またすぐ次の問題が浮上してくるのが世の中の常で、、、



明日は、息子が、大学の先生にピアノのアドバイスレッスンを受ける日で、



とても高いレッスン料に見合うレッスンをして頂く為には、明日までにまともに弾けるようにさせておかねばならないという任務が発生した!



いつも、このくらいから登場する「鬼コーチ」は、今回はちと様子が違う。



「ちょっと変わってみぃっ!」と言って替りに弾いてみせるのだ!



ふふふふふふふふふ、、、、、、。



ここ一週間、子供が学校に行っている間に、、

ちょっとした隙間時間を見つけては密かに練習したのだ、、。



全部ではない。



真ん中の所の、噴水がぴしゃーーーっ、どばぁーーーーーっ!と全開になる所を!



ここは、音楽というよりも、体育だっ!動体視力だっ!



ここの鍵盤を奏でながらも、眼は冷静に先へ先へと目印を見つけ、瞬時に体重を移動させながらできる限りの速さまで指の動きを加速するといった運動神経が絶対必要で、、、これは、歌でコーチできるものではないからだっ。



このコーチが良いのか悪いのかは、明日のレッスンで判明するとして、、、、





夕食後にもう一度弾こうとしたら、



「お願いだから、静かにして欲しい。」と、パパに懇願された、、、。

子供版「JOYFUL JOYFUL」本番!

子供版「JOYFUL JOYFUL」本番!




2007年11月23日
遂に、本番の日がやって来た!



舞台袖に行くまでに唯一見ることが出来たプログラム一番が

あまりにも綺麗な踊りだったので、子供達の表情は一斉に固まった。



「大丈夫だよ〜、私達は踊りだけじゃなく、歌も歌いながらだからね!しかも、英語の!」





本当に、この小さな心の一つ一つが、緊張と戦い、

そして自分の緊張を隠しながら友達を励ましていると思うと、、、かわいい、、、。



「あー、もっと真面目に練習しときゃよかったなぁ。」とか、



「ステージってどんなんだろう、、。」とか、





子供達は、やり切った!!!



最初に練習に来た頃の、「なんじゃ、この曲?変なのぉぉぉーーっ!」とか、



「お母さんが役員だから来さされたーーっ!」とか嘆いていた表情と、



今、このステージで実にいい顔をして踊っている姿と重ね合わせながら、





本当に、この子達と共に、今日の舞台を無事終えた事が



しみじみと嬉しい、秋の一日でした!

明日は!





2007年11月22日
明日は、子どもたちによる「JOYFUL JOYFUL」の発表の日だ!



7月に出場希望者を募り、8月はCDを聴きながら自主練をしてもらい、

9月からはほぼ毎週日曜日に集まって歌とダンスの練習を積み重ねて来た!



音楽が好き嫌いに関わらず何故か縁あって集まってきた老若男女達。



私にとって、ゴスペルを一緒に歌う仲間とは、

同じ釜の飯を食うとか、一緒にお風呂に入るとかみたいな

特別な存在で、、、、、かわいい。



11月始めに、大人は一切出場できないとわかり、、、

急遽、子供達だけのステージへと内容を変えたりしてドタバタだったけど、



この数ヶ月間で急成長したかわいいこの子達!



明日は、思う存分やってちょーっ!



(衣装の縫い上げ、あと2枚!がんばるぞーっ!)
落ち葉拾い





2007年11月21日
毎年楽しませてもらっている図書館の紅葉!



るんるんらんらん落ち葉拾い!



神様、秋をありがとう〜!
元気です、仔猫のミン! (11月25日記)





2007年11月02日
長いこと店長日記を書けずに、、



長いこと、仔猫がどうなっちゃのか伝えられずに、ご心配をおかけしました。



元気ですよ、仔猫のミン!



あれから2日後に、息子と同じ小学2年生の可愛い女の子の家に引き取られて行きました!



良かった! けど、ちょっぴり寂しい、、、、。



で、今日はみんなで彼女の家に集まることにし、ルンルン気分でミンと再会〜っ!





と思いきや、、、一度に大勢の来客に慣れていないせいか、、、



私がイキナリ「ミンーーーーーっ!(ミンも会いたかったハズ!)」と叫んでむぎゅうしたせいか、、、



結局、ミンには懐いてもらえませんでした、、。くすん、。





でも、素敵なケージを買ってもらって、



家じゅう好きに遊ばせてもらって、



家族に可愛がってもらって、、



本当によかったね!!!



    (あぁ、余計に気の毒なうちのルル、、。)
またまた子猫!!!





2007年10月08日
さぁぁぁぁ〜、作曲の発表会まで一週間切ったわよーーーっ、

今日は朝から、練習練習うぅぅーーー!



っと、尻をたたくも、娘は「どこかで猫ちゃんが鳴いている。」と言って上の空。



夕方、遊んでおいでと言うと、すぐに猫探しにかかったようで、すぐさま



「赤ちゃん猫が穴の奥から出られないみたい、ママ助けてぇぇ〜!」

と言いに来た。



ウチの家の直径7〜8センチの配水管の奥を照らすとふわふわしたお尻が!



腕まくりをして手を突っ込んだり、ルルの赤ちゃんの時の鳴き声を流して刺激し

動いて頂いて、何とか救出出来た!



可愛いっ!!!すっごく元気!!!それに、すっごい美男子!!!



でも、この子、、どうしよう〜。



3人の子供たちの見守る中、山へしっしと返す訳にも行かず、、、、

とうとう家に連れ帰ってしまった、、、。



とりあえず、、、。助かって良かったね、、、、。
ジャック!




2007年10月02日

10月と言えば、この方、ジャック君です!

 

「Jack O' Lantern」だなんて、もし無理やり日本語に訳さなくっちゃならないとしたら、

ちょうちん太郎? それとも、かぼちゃ次郎?

ま、いいけど、、、今年のジャックは、香り付き!

新しい洗濯機!





2007年09月24日
先週、洗濯機が壊れちゃって、もうカンカン!



毎日毎日汗だくのこの洗濯物の山を、どうしてくれるのよ〜!



たった17年しか使ってないのに、もう部品が無いだなんて、

一体全体お客を何だと思っているのよ〜〜〜っ!



私がいない間に修理屋さんが来られ、パパは「はい、そうですか。」と

簡単に返事をして買い換えることに決めたけど、ぷんぷんっ!



資源の無駄使いだわっ!



でもね、、今日来た新しい洗濯機は、あらら、最初っから風呂水ポンプがついてるし、

大容量だから洗濯一回で済んじゃうし、あらら経済的!



その上、ステンレスで清潔だし、静かだし、



あはは、気に入っちゃった!



(修理屋さんに会わなくて良かった良かった、。)
運動会





2007年09月22日
今日は小学校の運動会!



灼熱の太陽の下、テント無し、陰無し。



朝から久々の弁当作りでばたばたしていたものだから、

日焼け止めなんて塗るヒマもなく、、、。



この夏中心がけてきた日焼け対策は、今日一日でおじゃん、、。



でも、子供たちの一生懸命な顔や、素晴らしい演技を見て、



「あ〜、人間っていいねぇ〜。一生懸命に生きている動物なんだよねぇ〜!」



と改めて感じ、感動した一日でした。



(ああぁ、ソーラン節は素晴らしかった!なぜこんなに上手いのか?



民謡の波動が日本人の踊り手の血を騒がすのかな?「そいやーーっ!」



観衆の血を騒がすのかな?「そーらん、そーらんっ!」)
主婦の昼ごはん、韓国冷麺の巻





2007年09月18日
インスタント韓国冷麺!



それはそれは、素晴らしい料理!



ずぅーっと前から作ってみたくて、密に具を取りためて来た!



家族で焼肉なんかする時に、こっそり4枚ほどラップに包んで冷凍庫に隠しておくのがポイントだ!



げげげっ、トマトがないけど、もう引き下がれないっ。



あああぁ、たったの2分しか茹でないのに、つるつるシコシコ、

しっかり味で、マシッソヨーーっ!



超オススメ!



(トマトがない時は、赤色のお皿を使おう!)
すずめさん、ごめんなさいっ。





2007年09月17日
3連休だというのに、昨晩はすごい雨!



「すずめさん達、昨晩はどうしていたの〜?雨止んでよかったねー!」



なんて、窓の外を眺めていたら、、



息子がピアノを弾きだして、、



一羽、二羽、三羽、、、、、、、、そして誰もいなくなった、、。





TRUE SCENT !





2007年09月16日
色は見せてあげる事は出来るけれど、



香りだけはどうにもなりません、、。



この、本物の、、植物達が生存をかけて、



蜂さんや蝶々さんを誘うために出す、くらくらするほどの素晴らしい香りを!



害虫達にかじられてなるものか、菌などに冒されてなるものかと



植物達の切なる願いが作り上げた、このありとあらゆる効能を秘めた香気を!



せめて、せっけん屋のエッセンシャルオイル瓶だけでもお見せ致しましょう。



(分厚い本を片手に、この80本近いオイルを日々くんくんブレンドしている姿は、

まるで魔女!)
TRUE COLORS !





2007年09月15日
最近仕込んだせっけんちゃん達の一部!



今から一ヶ月もお眠りになり、10月中旬に現れます。



何回作っても、この天然の、この自然の恵みの色に、心癒されます。



しばし、色だけでもおすそわけ、、。



(下から、Soaping Beeちゃん、Camomileちゃん、Aloeちゃん、Rosemaryちゃん、



リクエストちゃん、Super Blackちゃん、、、。)



もうしばらく、お待ちくださいね!
手編みのコースター!





2007年09月14日
ふんわりふわふわ、手編みのコースター!



この前友達がプレゼントしてくれて、もうもう嬉しくて、



本当はポッタリとした白い陶器に入ったミルクティーが似合うんだろうけれど、



ああぁ、待ちきれなくって、禅食入りのバナナジュースに使っちゃったよ〜。



おっ!似合ってる!
資格!




2007年09月13日

5月に試験を受けて、8月に講習会に行って、

「AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー」という資格を頂いた。

早速、店の看板に書いちゃおう〜!

「で、AEAJって、何だったっけ?」

と、間違って「AIAJ」と検索したら、、、

「(社)日本家畜人工受精師協会」!!!

世の中には、まだ私の知らない資格が沢山あるんだな、、。

仕込み!





2007年09月12日
仕込んでおります!



モー列に仕込んでおります!



昨日からずぅーっと仕込んでおります!



予約を入れて待っておられるものから順番に。



「足のむくみを取るのをちょーだいっ!」ってのもあるし。



日々、鍛えて下さって、ありがとう、、、。
9.11





2007年09月11日
あの日からもう6年。



月日の流れのなんと早いこと!



こんな日は、なんだか、いろいろ考える。



そうよ!明日突然この世から去ることになっても



悔いのない生き方をしよう!なんて。



あぁ、でも、もうちょっと待って!



あの部屋のぐちゃぐちゃと、この机のぐちゃぐちゃと、、



あそこと、ここと、それからあそこと、それと、



あーっ、後生だから今年いっぱいは生かせて〜!
こんにちはー!





2007年09月10日

お元気ですか〜?

う〜ん、なんとも心地よい風が、

暑さと激務につかれ果てた老体を

癒してくれた一日でした。

せっけんが無くて本当に申し訳ないのですが、

9月14日から、ぽつ、ぽつと出て参りますので

待っててね!

プリティっ!




2007年07月24日

梅雨が開けたのはいいけれど、この暑さは何!!?

 もー、切っちゃいましたよ、ズボンを!

 太もものところでばっさりと、もちろん、裁ちっぱなし!

 で、それを履いて、ピアノにただ座っているだけの息子の側に仁王立ちしたら、

「わお、プリティって感じ!」だって!

もう、踊り狂っちゃうよーーーっ!

ダンス曲を弾かせて、ポルカで飛びはね、ドイツ舞曲で足上げ、るんるんるん!

 弾き終えた息子が一言、 「ママ、プリティって何?」

お久しぶりです!





2007年07月14日
本当に長いことごぶさたしておりました。



何をしていたかというと、、、何をしていたんでしょう、?



なんだか、ずっと走っていたような、、、、。



ようやく落ち着いて参りましたので、ぼちぼち記憶の整理をして行きましょう!



台風のせいか、今日の夕焼け?は、ピンク!!!
「あたしの一生」




2007年07月13日
猫の飼い方については色々な本が出ているし、何とも月刊誌までが数種類出ている!



飼うんだったら、ちゃんとした知識は持っておくべきだろうけれど、、なんだか、そういうのを読んでしまって、そうでなきゃ!と思い込んでしまうのがもったいないようで、、、



だから、飼育と観察の中の「ねこ」という1ページだけをたよりに、猫の顔色?を見ながら同居してきたの。



未だに、私は猫が好きで飼っている訳じゃないよ〜、っと思っているんだけど、



でも、小説なんかで「猫」が取り上げられると、必ず読みたくなって、こんなの読んじゃった!



猫の目線で人間を批評する類の本はいろいろあるけど、これは、

ただただ純粋に濃密に飼い主の女性を愛した一匹の猫ダルシーの物語。



読後はなんともいえない切なさで、ついついウチの不満顔のルルちゃんを、むぎゅう〜と抱きしめてしまいました。



め、迷惑?

禅食クッキー!

禅食クッキー!





2007年07月12日
韓国で出会った、素晴らしい食材、禅食!



私は冷たい牛乳100ccに大匙一杯ほど入れシェイクして飲むのが好きで、本当に香ばしくて美味しく、一日に何度も何度も飲んでしまう!



この自然の恵みを、この微量栄養素を、どうにか子供達にも食べさせたいと思ってるんだけど、なかなか飲んでくれないのよね〜。



で、小麦粉と1/3位すり代えて、クッキーにしてみたよ〜!



小麦粉より水分が少ないのかな?



いつもよりちょっとボソボソしてたけど、



食べさせ作戦、大成功〜!
素敵な観葉植物!





2007年07月11日
ちょっと留守をしていたし、

ずっと雨が降っていて水やりしなくてよかったので、



本当に久〜しぶりにベランダに出てみたら、



イキナリ巨大な観葉植物がぁーーーーっ!!!





何かわかるかな〜?



答えは後日ね!



(ヒント:ある野菜をまるまる鉢に投げこんでいただけ!)
ハロー、7月!





2007年07月01日
い、忙しい6月だった、、。



また一つ歳を重ねた月でもあるせいか、



夜の、胸のランプがピコピコ点滅し、瞼のシャッターが下りる時間が

ほんの数分早まっちゃったのかな、、。



日記が貯まり貯まっているけれど、7月8日から、ぼちぼち遡って書きますね。



とりあえず、元気ですよ〜っ!



(←美味しい香りのイチゴせっけん、ウケてます!)
園芸家12カ月!




2007年06月20日


夏休み短期集中水泳の申し込み日だったので、

10時頃いそいそとスイミングスクールに申しこみに行ったら、



げげげげげっ!50人くらいのお母さんが長蛇の列!



一時間はゆうにかかりそうなので、にんまり!



やっとこさコレが読めると開いてみたのはいいけれど、



このカレル・チャペックの文体と来たら、もーっ!



彼独自のあの鋭い観察眼と愛でもって、園芸家のごく普通のごくありふれた日常を、

こんな風に、ここまで細かく描写するかーーっと可笑しくて、



堪えようと肩だけがくがく震わせたり、こらえ切れなくてふき出したり!



園芸家はモチロン、土だ虫だは御免!って方も、

上質の辛口ユーモアに、にんまり癒されてみませんか〜!



(彼の兄、ヨゼフの挿絵もまた、辛口なのに愛があって、もう、たまらんっ!)
花のおしゃべり




2007年06月15日

美しい〜!

 ありきたりの言葉だけど、超困難な生育環境であるにもかかわらず我が庭で咲くなんて!

一つ一つを、その子に一番似合う一輪ざしに挿し、愛でる。

 ある時はばらばらの場所で。

 ある時は会話をしているが如く。

 さぁ、思いっきり想像力を働かせて会話をつけてみよう!

 

 

ゲーム攻略法!





2007年06月14日
土曜日は、またまた息子の出るピアノコンクールがある!



熱心な先生はたった一週間しかなくてもあきらめない!



楽譜は赤や青や緑の印で一杯で、昨日の特別レッスンでは赤の油性ペンが登場した。



帰ってから、「このマークは何のしるし?」と聞くと、「わからない。」とのたまった!



「ブチっ」と切れそうになったけど、時間が無いので、

先生の書かれたマークに通し番号を付け、問題点と克服方法を紙に書き出し、

チエックボックスをつけた。(こんなことするの初めてよ!)



「コンクールってのは実はすっごく面白いゲームなんよ。

アドバイスを受けたところをクリアーして行ったら次のステージに上がる。

またまたアドバイスを受けたらまたそれをクリアーする。

今回はママがアドバイスを書き出したけどコレは自分でやる方が面白いよ!

出来るようになったらこのボックスにチェックする。

すべてチェック出来たら金賞だねっ!

そしたらポケモンの映画ゲットよねー!」



おっ、食いついたぞっ!
ツイてる!




2007年06月13日
なんでこの本予約したのかな?



人気のある本は、予約してからだいぶ経って「ご用意出来ました。」のメールが来るので、何故その本を読みたいと思ったのか忘れているのに、わざわざ取りに行き、

忙しくとも早く読んで返却しなくちゃならない。



サブタイトルは「億万長者の成功法則」!ほほう?

著者、斉藤一人氏は累積納税額日本一!

何がスゴイって、土地売却や株式公開では無く、

すべて事業所得にによるものだということ!

純粋に、商人として、商売で稼ぎ続けているということ。



何が違うのか?



一気に読んだ!



・「売れるか、売れないか」より「笑えるか、笑えないか」が大事。

・人を喜ばした数だけ、お金になる。

・相手に期待しない、相手を変えない。

・「100%自分の責任」と思うと道は開ける。

・代わり合うより、補い合うほうが楽。

など、私と一緒一緒、きゃーっ!なんて部分もあれば、



・「四」と「九」を味方にする。

・現在悩んでいることは一年後には消えてしまう。

・できるまで教えれば人はできる。

・不安があるから生きている

など、「そうか!」と目から鱗な話も沢山載っていて、



商売をされている方はモチロン、会社員であれ、子育て中のママであれ、

生きていること自体が楽しくなるオススメ本です!
練習。





2007年06月12日
日曜日に娘が二泊三日の合宿から帰ってきた。



楽しかったんだろうね、いい顔をしているし、

しょっちゅう何かを思い出しては噴出している。



今日は、初めて自分で髪をといてくくって行った!

そうか、今までずぅーっと私がくくってあげていたから、

合宿の時はきっと困ったんだろうな、、。



それはさて置き、次の日曜にはコンクールが控えているから、

今日はママと弟が留守している間にしっかり練習しなさいね!

塾の日は練習出来ないから今日を大切にね!

帰って来たら弟に交代してよ!



そう言って出掛け、夜帰って来たら、「A列車で行こう」なんてジャズを

ノリノリで弾いていた!なぜ、こんなに上手いんだ?

この曲は、たしか、パパが日曜に弾いていて、

それを横でまん丸の目を見開いて聞いていたのが最初じゃないのか?



ふと見ると、本棚に楽譜のコピーが隠れている!

パパの本棚から出してきて、こっそりコピーして練習していたようだ、今まで!



ジャズが好きだったり、自分から練習するのはいいんだけど、

日曜に弾くことになっているあのグジャグジャはどうするんだ!



私の表情を見て、娘は「はっ!」っと我に返り、慌ててコンクール曲の練習に戻った。



成長したと言うべきか、、まだまだ手がかかると言うべきか、はああぁぁ、、。



まだまだ鬼コーチのマントは脱がせてもらえないようだ。
トロピカルコンフィチュール





2007年06月11日
友達の子供さんが私ににマルベリーとラズベリーを届けてくれた!



どうやら私の顔には「ちょうだいっ!」と書いてあるらしい。



先週頂いたマルベリーは粒が大きくやわらかく、煮るとつぶつぶがばらばらに離れる種類で、

今日頂いたのはとても引きしまっていて、煮てもそのままの形が残る種類!



マルベリー、ラズベリー、ウチのイチゴ、生パイナップルで作って、



ここをハワイだと思って、「いっただっきまぁ〜っす!」
息子の作品





2007年06月10日

これは何でしょう〜?

すごーく小さい子が作った作品かな?

これは小二の息子が図工の時間に作ったスポンジのお人形です!

 本当に彼の作品はとーっても幼いのだけれど、

不器用ながら、何かを考えながら一生懸命に作ったと思うと可愛い、、、。

 家族みんなもそう思っているらしく、

「あら、とってもお上手でちゅね〜。」と言って誉めまくる。

 特にルルのお気に入りで、どこに置いても探しだし、、

 もはや、原型をとどめていない、、。

母親の一日





2007年06月09日
母親という職業は忙しい!



朝早くから、息子を遠くのコンクール会場まで連れて行き、

ギャンブルのような演奏をはらはらドキドキと舞台袖で見守り、



昼からの通常レッスンの為にとんぼ返りをし、道中大急ぎで昼ご飯を食べさせ、



レッスン時には、来週のコンクールの曲のあまりにもの不出来に胃を痛め、

先生の言われることを全身の神経を集中させて覚え、



猛スピードでスーパーの中をかけめぐり安くて良い食材を求め、



すぐさま合宿から戻ってきた娘を学校に拾いに行き、



これまたすぐのピアノレッスンに連れて行き、不出来の上よろよろしている姿に

おろおろしながらも、先生の言われることを咀嚼しようとあがき、



大急ぎで家に帰って、朝ごはんの食器の片付けをしながら精の付く夕食を仕込み、

食べさせ、



これまたエネルギーの要する鬼コーチ業をして、



へとへとになって床につくのです、、。



何の形も残りませんから、

せめてココに、等身大でも頑張っているということを書き記させてね!
今日の練習





2007年06月08日
昨日はどうやらこうやら練習させることが出来たけど、

一晩経ったらまた振り出しに戻るのが、この男の大きな特徴で、



またまた学校から2時間近くもかかって帰ってきた。



ばつが悪いのか、帰ってからもわざと涼しげに、「ピアノなんか絶対に練習してやんないぞ!」ってな顔をしている。



叱り飛ばすのは簡単だけど、また捻じ曲がって素直に言うことが聞けない状態にしてもしょうがないし、



「猫見に行こっか?」というと息子の目は輝いた!



隣の茂みにはもう姿が無かったので、向こうの山の方まで歩いていくと、いたいた!



やっぱりルルのママとパパだ!子猫はどこだろう?



持ってきたカリカリを一粒ずつ投げてやって、気分がすーっとしたのかな?夕ご飯後には練習を始めたよ!



明日は、持てる力が出せたらいいね。
集中特訓!





2007年06月07日
娘は二泊三日の野外活動に出かけて行った。



留守の間、私は、この、土曜日にコンクールを控えているのに、

未だにぐっちゃぐちゃを弾き飛ばす男を、何とかしなければならない。



この男は、ピアノを弾くこと自体は好きらしい。

音楽も好きらしい。

弾いている間、体をくねらせ、酔いしれ、ピアニストも真っ青な派手な終わり方をし、

即座に拍手し、「ブラボー、ブラボーッ!」と、叫びまくる、、。



「で?今の演奏、自分ではどうだった?」と聞いても、

「もー、バッチリっ!」の一点張り、、。



こんな重症患者への治療法はあるのか、、?



先生に相談すると、「録音したものを聞かせて見てください。」と言われたので、

やってみた。



息子は固まった。



そして、ようやく私の言葉に耳を傾ける姿勢を見せた。



ふふふふふ、ここは優しく、

「実はママは、すごーっく上手く弾ける秘密を知っているんよ。

今からあなただけに教えるから、今日しか教える暇が無いから良く聞いてね。」

っとささやいて、



特訓を開始した!!!
マルベリー酒!





2007年06月06日
先週、友達が「梅酒を作るかい?出来たら酒盛りをしよう!」と言って

小梅と氷砂糖をセットにしてプレゼントしてくれたので、ホワイトリカーで仕込んでみた。



友達はブランデーで仕込んだそうだ!



今日は、まだまだ残っているマルベリーをホワイトリカーで仕込んでみた。





ぐふふふふ、2か月後が楽しみだ〜っ!



マルベリーコンフィチュール!




2007年06月05日
ご近所さんの庭にたわわに実っているくわの実、別名マルベリー!



「マルベリーコンフィチュール!」って言葉が口に出来たら、なんだかオシャレで知的な人にみえるわよね〜〜、

なんて、いろいろ勝手に想像しながら前を歩いていたら、ちょうど奥様が出てこられて、



「ごめんなさいねー、ぼとぼと道に落ちて汚いでしょう?もう、この木には本当に困っているの。

食べてもそんなに美味しいものじゃないから、人にもあげられないし、、。」



私の顔がどんなにニヤ付いたか想像出来る?



その後、その方は800gものマルベリーを届けて下さったの!!!



で、早速作りましたよ!2種のコンフィチュール!



一つはマルベリーのみ、もう一つは、ウチのイチゴ、夏みかん、レモンピール、

ミントの葉、そしてマルベリーを少し。



ああぁ、置いておくだけでも幸せ!そして、無くなるのを惜しみながら食べるひと時の幸せよ!



手作りせっけんの幸せの感じ方と似ているでしょ!

 

野良猫!





2007年06月04日
うちの西隣の畑の、そのまた向こうの雑木林から、

ここんとこ赤ちゃん猫の鳴き声がしていて、



どうしてもどうしても見たいので、息子と一緒にそーっと覗きに行ってみた。



母猫は、ウチのルルのお母さん!



小さな小さなねずみの様な物体が、ちょこちょこっとしげみに隠れ、

母猫は可愛らしい「ニャーっ」いう声と、「シャーっ!」という怖い声を交互に発しながら

私達に近づいて来た。



「ニャーっ」は何だろう?「食べ物おくれよ」かな?

「シャーっ」は、「ココに近づくんじゃないよ!」かな?



野良猫に餌付けはいけないのはわかっているけど、子育て中だもんね、

ちょっとならいいかな?

って、かりかりを手のひらに乗せて差し出すと、

「シャーっ」っと言って払い落とされた!



私を警戒しながらも、モーレツに食べている姿に、

母というものの本能の逞しさを思い知らされる!



家に帰ったら、母猫よりもデカくなった物体が暇そうに

床に転がっていた、、。



赤ちゃん猫達の運命はいかに!
薬膳鍋!




2007年06月03日

お母様が、私の誕生日の前夜祭にとしゃぶしゃぶ屋「温野菜」に連れて行って下さいました。

 ひゃぁ〜、牛肉さん、お久しぶり!

 わおぅ!いろいろな種類のだしが選べるんだね。

 昆布だし、豆乳、すきしゃぶ、薬膳、辛いのが何種類か、、。

せっかくだから、味わったことのないものにしようと私は薬膳だしに決めた!

 長ネギ、なつめ、クコの実、松の実、山椒の実、クローブ、ちんぴ、生姜!

食べ放題プランには、肉の他、野菜もいろいろな種類が頼めて、おくらが鍋に合うなんて発見もあって楽しかった。

 が、お母様と子供はちょこっとしか食べないし、ダイエットして欲しいパパは、その分まで元を取ろうと頑張るし、、

体育会系の若者以外は、食べ放題プランはオススメ出来ません!

忘れないうちに家で再現してみましょう!(豚だけど、。)

夢のかき氷!




2007年06月02日
またまた素敵な本発見!



コンフィチュールの「いがらしろみ」さんの、今度はドリンクの本!



ドリンクったって、まるでオブジェか、お菓子の様な型破りなものばかり!



あああぁ、いくらマクロビ界で敵視されようと、私は甘いもののある人生を選ぶわ!



で、早速、我が家の無農薬イチゴで「イチゴのシロップ」を作りました。



冷たい水で割って飲むも良し、でもでもオススメはかき氷!



これなら、チビ達のお口が、真っ赤になったり真っ青になったりいたしません!

鬼コーチ!





2007年06月01日
6月は、ピアノのコンクールシーズン!



子供達は2種類のコンクールをそれぞれ受けることになっていて、

そろそろ鬼コーチの出番がやってきた!



鬼コーチは、最初の譜読みやら、細かいテクニック的なレッスン時には全く登場しない。

(なぜなら、鬼コーチは楽譜が読めない、、。)



仕上げ段階に入ったときににわかに現れ、突然自分勝手に歌心を押し付けるのだ!



ここは指使いが難しいとか、音が飛んでるから大変だとかは一切関係ないっ。

(なぜなら、鬼コーチはピアノが弾けない、、。)



音楽として美しいか、心を震わせるものがあるか!



しかし、たった一ヶ月の短い練習期間だったとはいえ、

毎回毎回同じ注意を受けて帰るなんて頭を使って無いにもほどがある!

ひとつひとつクリアーして、明日はもっと音楽的に

さらに良くなるアドバイスを受けなくては!



ドスが混じった鬼コーチの声は、窓を突き破り、山のふもとまで轟く!



「ママ、塾から帰って来る時、何軒も先からママの声が聞こえるんよー!」

と、娘は言うけれど、

この声を阻止できるのは、一生懸命に音楽を追求する姿のみだ!



だから、あなたは一生懸命やりなさいっ!

そして、ご近所の皆様、もうしばらく、もうしばらくお許しください、、。
昼ごはん食べよっ!





2007年05月31日
昨日のお昼は本当に幸せだった。



とにかく、そんな風に感動させて頂いたのだから、今度は自分がそんな風に出来たらいいな。



で、無謀にも、掃除もしていない上、食材も何も無いのに

「食パン一枚でも良かったら食べてく?」なんて、運動帰りに友達に言ったら、

喜んで寄ってくれた!



私だったら、食パン一枚だろうが、「一緒にっ!」って思ってもらう事自体が嬉しいし、

本当に掃除をしていない日常を垣間見れた方が、ああぁ自分だけじゃないのだなーって、安心出来るもんね。



でも、一回くらいは完璧に綺麗な状態も見せておかないと、

毎回こんな荒れ野じゃ信用無くすよね〜、えへへ。



目指せ、いつでも「ウエルカーム!」

食べるぅぅ〜!

食べるぅぅ〜!





2007年05月30日
「イタリア展で美味しいピザの冷凍を買ったの!」という友達の言葉に、

即座に「食べる食べるぅぅ〜っ!」と答え、今日のお昼はお呼ばれ!



ワインもあるのよ〜、なんて聞こえたような気もするし、

ならば私は「玉葱スープ」と「コーンフレーククッキー」と「夏みかんのコンフチュール」を手みやげに!



いつ行っても美しい空間に、日常生活ではとても味わえない料理が並び、

あああぁ、ありがたや!



何十カ国もを渡り歩いて仕事をしてきた彼女だからこその、お洒落な空間だけど、



ごっちゃごちゃの等身大でも、気軽に「ウエルカ〜ム!」と言えたら、ああぁ素敵よね!
仕込み!





2007年05月29日
このところ、ずぅーっとばたばたしていて、なかなか仕込めなかったけれど、

昨日は思いっきり職人になれた!



店にせっけんを並べる方が先なんだけど、試作も欠かせない!



今日はウチで毎日200gずつ採れている完全無農薬イチゴでいちごせっけん!!!



酸化鉄でさらに赤い色づけをしたり、フレグランスオイルで香りをパワーアップさせたりして、ああぁ〜楽しみ楽しみ。



お店には並ばないけれど、どうしても使ってみたい方は、備考欄に「いちごせっけん使いたいよー!」というメッセージをつけて下さいね!ちっちゃいけど、同封致します〜。



と言っても、せっけんは一ヶ月寝せないと使えないので、

6月20日以降かなっ。
発見!




2007年05月28日
昨日はスーパーレッスンの後、ハンバーガー屋で昼食を済ませてから私立校の学園祭に行くことにしていたのに、一旦家に帰って気が済むまでピアノをいじらせてから向かったので、とっても遅くなっちゃって、

息子はゲームをしそびれ、綿菓子を買いそびれ、アイスまで食べそこなったので超不機嫌!



仕方ないので、帰りにスーパーで安いアイスを買ってから、川辺で放し飼いにした。



私は紫外線から逃れようと、橋の影に座り、わんこのような子供らを眺めていたけれど、

ふと後ろを見ると、橋脚にどデカイ絵がっ!!!



美術館の壁に描かれていたのなら、「おおお、素晴らしい!」と観賞し、その次の絵を眺め、

ご飯を食べたら忘れるんだけど、



こんな辺鄙な場所に、ただただ川に向かって祈るように描かれているもんだから、

ずぅーっと心に残って忘れられないよ、、。
スーパーレッスン!





2007年05月27日
と、勝手に名づけてしまったけど、今日は娘が、音大の先生でもありピアニストでもある方に、コンクールで弾く曲の指導を受けた。



去年もそういう企画があって、みんな当たり前のように受けていたけれど、今ついている先生をとても尊敬しているし、45分で9,000円という高さにびっくりして断ってしまった。



あの後、その方のリサイタルを見て一目惚れし、来年は受けてみたいな〜と思っていたのだ。



娘が3週間後にコンクールで弾く「夢」という曲はゆったりと美しく、なかなか綺麗に弾けていると思っていたけれど、



先生が「ここはね〜、」って弾き始めると、



ええええーーーーっ????



同じピアノ? え? 先生、なんか、違う楽器隠し持っているんじゃないでしょうねぇ!?



ってキョロキョロ、目が点!



衝撃的なレッスンだった、、、。



帰りにハンバーガーを食べに行くことにしていたのに、娘は、



「すぐにピアノが弾きたいから、家に連れて帰ってくれる?」と言った!!!



うううむ、ハンバーガーは食べそこなったけど、娘にパンチをありがとう!
わんちゃん、カットする!





2007年05月26日
わんちゃんって、美容院に行くんだね!



友達が、「今日連れて行ったら丸刈りになって、なのにリボンがついてて似合わないし、

ショックぅー!」と言って携帯で写真を送って来た。



きゃははは、可愛い〜〜〜っ!



なんて言ったらいいんだろ、今までの高級な毛並みもモチロン可愛いけど、

毛が1センチしかないパピヨンってそうお目にかかれるものではないし、

なんたって風貌変わってもあの子には違いないのだから、



あああぁ、可愛い〜〜っ!
プドレンカ




2007年05月24日
友達が、一冊の本を貸してくれた。



著者の猫の眺め方が私に似ていると言って。



ほほう?



著者のこの何処からともなくやって来て飼いはじめた猫は、別にお利口さんでもなく、

見た目が飛びぬけて可愛い訳でもなく、ただただ生き物としての本能に忠実で、

その結果、年に3回も4回も妊娠し、年に20匹以上もの子猫を友人知人にお願いすることになり、

そして、気が付くと、友達はみんな何処に行ってしまったんだ状態で、、。



あははは、素敵っ!



私なんぞ足もとにも及ばないくらい、自然を愛する人なのね!



地球を人間のものと思っていない人物、カレル・チャペック



彼の著書をもっともっと読みたくなっちゃった!



目からウロコの本を、ありがとう!
17年物の洗たく物干し





2007年05月23日
これは、17年物の洗たく物干しです。



こんなに長いこと私と一緒に時を過ごしてくれるなんて、

思ってもみないことでした。



本当はオシャレなステンレスのが欲しかったんだけど、

結婚当初は物要りだからって、暫定的に安いプラスチックのを買ったの。



しばらくしたらブチって支えのチェーンが切れたけど、後三本が支えてくれてたし、

二本目が切れても、三本目が切れても、とうとう最後のが切れても支障がなかったの。



そのうち、洗たくピンがパチンっと音を立てて壊れたり、もろもろと崩れたりしたけれど、

その度に麻紐でその辺に転がってる洗濯ピンをくくりつけたら立派に使えたし、、、



先週友達がお古の服を持って着てくれたとき、私がコレにパンツや靴下をくっつけている間中、ずぅーっと笑い転げてくれて、



お陰で、私もコレを使うたびに彼女の笑いを思い出して、楽しい気分になれるから、

もうしばらくはお付き合い願いましょう〜!
今日のランチ!




2007年05月22日

息子の音楽教室で一緒のママ達は、レッスン後にお姉ちゃんの用事があったりで、なかなかゆっくり喋れなくて、

「みんなとゆっくり喋りた〜いっ!」と叫んで、今日のランチを企画してもらった。

昨日もテレビで宣伝されたらしい、石釜で焼くピザの食べれるイタリアンレストラン!

 激うま〜〜〜っ!!!

 美味しいものを食べるのは主婦の大切な勉強! 友達と喋るのは母親として大切な仕事!

 特に、こんな強烈なピアノクラスに在籍していたら、子供と手を繋いでいる母親同士がしっかりと手を繋ぎ、

なんでも喋れる環境を作っておくことが大事なのです!

  

で、次のランチ、どこにする〜?

日記のススメ!





2007年05月21日
日記を書くと〜、



自分の、地球の歴史からすれば一瞬の歴史を残すだけでなく、



自分のモヤモヤしていた考えがすっきりとまとまったり、



物を選んだり受け答えをする思考回路が速くなったり、



小さいけれど感動的なことを見逃さないお得な習性になってきたり、



「共感したわ!」とか、「私もそんな風に(気楽に?)考えられるようになりたいわ!」とか言って頂く事により「これでいいんだ!」と自分を正当化出来たり、



自分の考えはココで赤裸々過ぎくらいに語っているので、

友達の話にじっくり耳を傾けることが出来たり、(きゃっ、ブーイングの嵐っ!)

果ては言わんと欲することを察っしたり、(きゃはは、またまたブーイング!)



自分に日々感動を与えてくれる家族や友達に感謝するようになったり、



こんな広告もしていない隠れ家のようなお店の店長日記だから、読んで下さる方は少ないでしょうけれど、

時々遠くの知らない方からメールを頂いて、「猫ちゃんを拾ったときはどうするのかと思いましたが、流石です!」とか、

「私もそんな暖かい家庭を築くのが夢です!」とか言って下さったりして、



なんの変哲も無い日常が何百倍にも輝いて思える魔法が使えるようになるのです!
コーヒー屋さん、ありがとう!





2007年05月20日
我が家には月に一度、珈琲屋さんがとっても美味しい焙煎したてのコーヒー豆を持ってきて下さるの。



以前、友達の家で飲んだ珈琲がとっても美味しくて、

どこで買ったか教えてもらって出会えた珈琲屋さん!



先月来られた時に、

「お宅の珈琲は焙煎したてで本当に美味しいけど、

100gの小袋でいつも開けたてが飲めたらもっと嬉しいなぁ〜。」

なんてわがままを言ったら、ちゃんとそういう風にしてくださった!



「いいこと教えてもらったので、これを機会に100gの小袋でも販売してみようと思う。」

とも言われた。



ちゃんとお客様のニーズを形にして行こうという姿勢、素晴らしいっ!!!



Soaping Beeでも、「ちょっとしたお礼に使うのに、半分の大きさのが欲しい。」

という要望があったなぁ〜。



よっしゃーっ、ニーズに答えるぞーっ!



(←焙煎日は今日!!!)
引率!





2007年05月19日
今日は、私達子ども会役員が独自で企画したボーリング大会!



103名もの小学生を引率!そして代表の私は責任者?



おおおおおぉー、怖いっ!



この一週間、「何事も起こりませんように。」と、いろいろシュミレーションをし、

役員みんなで連絡を取りながら準備をして来たけれど、、、怖いっ!



横断歩道をわたって四台のバスに乗せ、ボーリング場に連れて行きゲームをさせ、

昼食を食べさせ、またまたバスに乗って帰ってくるまでの間、ずーっと

「怪我がありませんように。」と祈りながら、精神的にはもうへっとへと。



ウチの子供が、いつもいろいろなイベントに参加して楽しませてもらって帰ってくるけれど、

その裏では沢山の人のお世話や心配りがあったんだなぁ〜と、

しみじみありがたく感じた一日でした。
お古!





2007年05月18日
友達が、息子へお洋服のお古を持って来てくれた!



何十枚も! 嬉しい〜〜っ!



「すっごく汚くてごめんっ、遠慮なく捨ててーっ!」

と言うけれど、



彼女ん家の、あのやんちゃっ子が、あの芸術家が、着ていたと思うだけで、



穴は勲章、絵の具はアートに見えちゃうから不思議だよね!



さんきゅうーーーーっ、またよろしくねーーっ!



(←以前頂いた手前の派手なヤツ、息子の一番のお気に入りで、

いつも学校に着て行ってました!そろそろ次へ回さねば!)
木曜日は、運動の日。





2007年05月17日
そして、今日も、例の場所で汗を流す!



先週の筋肉痛が今ピークで(遅っ!)、一人だけよぼよぼ!



みんな、よくこんなこと2時間もやってられるなぁ〜と、



半分幽体離脱状態。



でも、一生懸命に汗を流している人は、皆美しい!



友達と私は、「必ずや、ああいう美しさをGETしようねっ!」と、

決意を新たにした!



だから、何の運動かは、まだ聞かないでちょうだいっ、。



「最近、なんだか素敵〜。」とか、外見的な変化が現れたら、

「それはね〜、」って、いばってお教え致しましょう!
マザー・グースと三匹の子豚たち




2007年05月16日


なんだか急に読み返したくなって、図書館に予約を入れた「マザー・グースと三匹の子豚たち 」!



母子家庭でありながら、40代を目の前に、3人の子供を連れて突然アメリカの田舎町で暮らし始めた桐島洋子のエッセイです。



読んだのは中学か高校の頃だったけれど、私と同じ年の澪ちゃんと姉弟の3人の子供が、ちょっとクレイジーな母からの試練を、逞しく乗り越えていく姿がカッコ良くて、



特に長女の渚の考え方なんかは、しばらく私のバイブルになっていました。

この渚が、桐島カレンだったんだんだなぁ〜。



今、25年の歳月を経て、今度はコレが、私の、母親としてのバイブルになりそうな予感大っ!



だから、ゆるちてね、呼び捨てにしちゃったこと、、。
手作りのある暮らし




2007年05月15日


一瞬立ち寄った本屋さんに、もうとっくに図書館で予約して待ち状態になっている、

桐島カレンの「手作りのある暮らし」があったので、開いて見た。



最近流行の、ナチュラルカラーの布で可愛らしい小物を作る本かと思いきや、

目に飛び込んできたのは、



ぬぅおおおおおーーーっ!



木の上のおうち!本物のジャック・オ・ランタン!石のはんこ!化粧水!

派手なパッチワークのバッグ!家具へのペインティング!



鼻息も荒く、レジに突進!



誰よ、誰よっ!カレンに私の趣味を教えたのは!
忠告!




2007年05月14日

喉が渇く季節!

 やかんに水と麦茶パックを入れて煮出して、自然に冷ましてからポットに移して冷蔵庫へ!

しょっちゅう、しょっちゅう、そんなことをしているのに、すぐに無くなっちゃう〜。

 今日は、友達と一緒に買って分けっこした、超高級ルイボスティーを煮出してみよう!

 冷めるのを待って待って、やっとこさグビグビッて口に含んだら、

 ぶええええええええーーーーーっ! 出し汁だったよぉぉぉぉーー!

よく似たティーパックを、同じ型のタッパーに入れて並べるのは、やめましょう!

試験!





2007年05月13日
今日は、町民運動会という、子ども会役員の手伝いが非常に求められる日だというのに、、、、



私と来たら、今日はあるものの検定日で、、、



でも、それは午後からだから、早朝の準備だとか昼前のプログラムまでは無理をしたら行けないでもないのに、、、



昨日試しにやってみた模擬試験が散々だったので、やっぱり休ませてもらうことにした。



試験までの数時間で、激弱な歴史を中心に暗記しまくらなければ!!!



暗記!!!40代にとって暗記とは、針の山を歩くようなものである!   が、しなければっ!



突然ひらめいた、駄洒落覚え!

「頑張るねぇ、ジャン・バルネ!(人物名)」



無理やりコマーシャルソング!

「ぷりぷりぷりぷり プリニウスーの、博物誌〜〜♪」



頑張っている子ども会役員の姿を時々思い浮かべ、「すまないねぇ〜。」と思いながら、試験会場に着くまでずぅーと歌い続けたくだらない歌のお陰で、



多分、試験はパスしたと思うっ!



  (本当にパスしたら、何の試験か教えるねー!)
初卵!?





2007年05月12日
友達から、「初卵!」というメールが届いた。



初卵ぉ〜〜〜?



おめでたなのか、何なのか?



急いで本文を読むと、白めだかちゃんが初めて卵を産んだという報告だった!



きゃっほーーーいっ!



去年の夏に、彼女が広島に立ち寄ったときに、ペットボトルに卵を入れて手渡して、、、

それが産まれて大きくなって、、、冬を越して卵を産んだなんて!



あの、ファッショナブルな彼女が、子供を喜ばせようと、めだかちゃんなんて大切に育てていて、初卵を喜んでいるなんて!!!



ああぁ、素敵ーーーーっ!!!
バラの季節!!!




2007年05月11日

5月です!

 バラの季節です!!!

どんなに忙しくとも、このバラをコガネムシなんかに取られたくありません。

ごみ出しの帰りに、少し開きかけた蕾を全部切ってお部屋に持ち帰り、籠に投げ込んで愛でます。

 香りがお伝えできないのが残念でなりません!

そして、いい具合に開いたあと、あああぁ、ちょっと開きすぎ、ハズカシィ、、、、

ってな具合になったら、、、、

 私が食べます。

 

新たなる運動?





2007年05月10日
やりたいことは沢山あるし、

やらなきゃいけないことも沢山ある。



ぜーんぶやるのに必要な要素のひとつが、強靭な体力!



それを、どうやって手にいれるかが、私の昔からのテーマ。



ビデオで体操やら、自彊術やら、いろいろ試したけど、一人だとどうしても持続出来ない、、、。



と思っている所に、友達があるものの体験に一緒に行こうと誘ってくれた!



一緒!嬉しい!!是非!!!



で、今日が来るのをとても楽しみに、あるものに行ってきた!



あああぁ、素晴らしいねぇ〜、汗をかくってことは!



私達は入会届けを出して帰った!

家庭訪問

家庭訪問





2007年05月09日
きゃーーーーっ、ついにこの日が来ちゃったわ!!!



朝から夕方四時まで、掃除し続けてもやっとこさこのレべルだけど、、、



玄関先でお話しするので茶菓などの用意不要とあるけれど、、、

なんとしてでも上がって頂かなきゃ!



学校での態度が良くかしこいお子さんなら玄関先でもいいけれど、、、

学校で計算カードの補習組に入っているとか、忘れ物の女王とかだったら、、

やっぱ、何か、学校では見せないけれどキラリと光っているところなんか見せなくては!



で、毎年、無理やり先生に上がって頂き、ピアノ演奏を見せている!



上手い下手は問題ではない!

この、学校ではボーーーッとしているけど、

こんなに頑張っているところもあるんだという事が重要!

頑張っているということが!



子供だって、自分の頑張っている姿を学校の先生に知って頂いたら、、、

なんだか先生と共通の秘密を持ったみたいに嬉しいだろうし、

先生の「凄いね!」という言葉は、きっとこれからの練習の励みになるに違いない。



先生はインプットされた!

「でも、ピアノは頑張っている!」ということと、

「クレイジーな親御さんがいる!」ということを!
遠足のおべんとう





2007年05月08日
店長日記が途絶えると、「またぶっ倒れているのかな、アイツ?」と、

ありがたく心配してくれる方の為に宣言します。



        生きています!!!



ここんとこ、やらなきゃいけないことが多すぎて、またまた睡眠時間が4時間を切ってきて、、、



        でも、生きています!!!



寝るときには、次の日起きれるかどうか心配です。

「次の日は遠足だから弁当が要る」なんて時は恐怖です!



娘は、「朝は死体、起きてもモアイ、ウチのママ〜」なんて詠います!



今日も「あああぁぁぁ、起きなきゃ、起きなきゃぁぁぁーー。」と、のたうち回っていると、

台所からカチャカチャと物音がっ!



「遠足の弁当、パパが作ってくれているのかな?」と、よぼよぼと這い出して行くと、、、

なんともまぁ、娘が一人でニコニコと、おにぎり、サンドイッチ?卵焼き!



「朝は死体、起きてもモアイ、ウチのママ。おはよ〜っ!」



(ps.店長日記、書きたいこといっぱいたまっているから、

来週からぼちぼち遡って書きま〜っす!)
恐怖の弁当箱!





2007年05月07日
さぁ、今日から学校です。



昨日の夜、あるものが無いことに気づきました。



5月1日に息子が持って行った弁当箱が無いことに、、、。



その日は雨で遠足は延期になったのですが、お弁当持参で6時間授業がありました。



と、いうことは、弁当箱は、、弁当箱はーーーーっ!



「いいですか、けっして途中で開けてはいけません。そのままそぉーっと家まで持ち帰るのですよ。」と、竜宮城の乙姫様のようなアドバイスをしました。



みなさんだったら、それ、どうされるのかな、、、、?



白い煙覚悟で、えいっと開けてモーレツに洗うのかな?



それとも「ごめんなさーーーいっ!」と叫びながら弁当箱ごと新聞紙で包んで燃えるごみにしちゃうかな?



私は、息を止めての前者です。

なんたってタッパーウエア!捨てる勇気はありません。



でも、次に使う勇気も、、、、ありません、、。
金太郎飴!





2007年05月06日
駄菓子屋さんで見つけた金太郎飴。



ちゃんと、100人100様の顔をしてるんだ!



ちょっぴりはぶてていたり、勝気そうだったり、

泣きそうだったり、人が良さそうだったり、、



ひとりひとりの表情を見てぎゃははは笑いながら、

ついつい並べてしまったよ。



6×7=42



あっ、私の口の中に2人はいってるから、44人ね!
再会!!!





2007年05月05日
今日は子供の日プラネタリウムはタダだから、行こうね〜!って、

話しながらお昼ご飯を食べていると、



「ぴんぽ〜〜ん!」って、誰か来た。



ひゃぁぁぁ!3年前に転勤して行った友達家族!

息子と同じ年中だった彼も、すっかりお兄ちゃんになっちゃって、

弟のようだった妹も、すっかり女の子らしくなっちゃって、

あのほやほやの赤ちゃんが、もう幼稚園!



そして相変わらずのパワフルなママ!



いつもニコニコで、2人のやんちゃと赤ちゃんを抱えながらあちこち飛び回り、

「家ぐちゃぐちゃだけど、寄って行って!だんなさんが大丈夫なら、ラーメンの出前でも取って一緒に食べよっ!」なんて誘ってくれたり、



すぐにピアノに座っては、「ねぇ、これ連弾しよう!」とか、

「これ歌える?私、弾くからさぁ〜。」と言ってくれて、冬ソナなんかを歌ったことが

昨日のことのように思い出される。



彼女のノリは、衝撃的だった。

転勤を聞かされた時は、、、、、寂しかった。



だから、今日、またあのノリで、あの笑顔に会えたのが嬉しかった!



でも、来るときはちゃんと連絡してよねーーー。

一緒に撮った写真、私の顔だけが寝ぼけ顔、、、。
観覧席で本が読めるか?





2007年05月04日
旅行の予定はもう無い我が家は、今日は区民プール。



私はどうしても読んでしまわなければならない本を抱えて観覧席へ。

章の合間にちょっとは眺めるけど、ここにいる間に集中して全部読んでしまおう!



しばらくすると、私よりも若い夫婦がやってきて、息子さんを見下ろしすぐに叫んだ!



「もおおおおっ!なんで首を振るのよ〜っ!あなた、首を振るんじゃないって言って来てーっ!」



わおう!その子は、ウチの息子と同じ位の歳だけど、、、すっごく上手く泳いでいる!

クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ!!!

こんなに小さいのにこんなに上手い子見るのは初めてだ!



「もおおう!あなた言って来てよ!あの足っ!更衣室に呼び出して、あの足、全然ダメだと指導して来てーっ!」



私は、くらげのようにただただ浮かんでいる息子に手を振ったり、

どう見ても溺れているようにしか見えない娘に拍手を送ったり、

水泳界の星一徹の教育論を聞くのに忙しくて、



本は2ページ読むのがやっとこさでした。
うどん作り!




2007年05月03日
子供達はうどんが大好き!



何が食べたい?と聞くと、必ず「うどん!」



昨日食べたのに「うどん!」



めったに来れない店でも「うどん!」



一体全体、あなた方のお母さんの料理って、何なのか?



まぁいい、、。そんなに好きなら、今日は、粘土遊びーーーっ!

じゃなくって、うどん作りぃーーーーっ!



小麦粉と塩水をボウルに入れて、ひたすら混ぜる!

ねりねりねりねりねりねりねりねり。



ビニール袋に入れて新しい靴下をはいてひたすら踏む!

ふみふみふみふみふみふみふみふみ。



ここで、しんどいからって水を足すと、フツーのうどん。

最後までやり通せば、讃岐うどんの歯ごたえになるはず!



バットに入れ寝せること3時間、、。



なにがしんどいかって、この間にテーブルを磨き上げてまな板に変身させること!



EMせっけん液を泡立ててテーブルにパックして、汚れがゆるんだところでふき取る!→真っ黒!!!

またまた泡をぬってふき取る→真っ黒!!!

4回繰り返し妥協。



テーブルいっぱいにめんぼうで伸ばし、たたんで包丁で切る。



大きな鍋でぐらぐら湯を沸かし、ドキドキしながら茹でる!



昆布と鰹節を大量に使って作った汁に湯で上がりの麺をいれ、



ちゅるっ、ちゅるちゅるっと頬張る!



うっめぇぇぇぇーーーーーーーーーっ!!!





突然、岩国日帰り旅行




2007年05月02日
明日から連休、今日は子供が代休!



ってなことで、突然、日帰り旅行を決行した。



?山賊で昼ごはん(ひゃー、15年ぶり、懐かしい〜っ!)

  ↓

?三川町ムーバレー&砂金採り

  (お客がいなくて貸切状態の洞窟って、恐怖っ!

   砂金は、30分500円でもわんさか採れて、オススメ〜!)

   ↓

?日本一大きい水車小屋

   (ムーバレーまで行く人のみが知ることが出来る、とっても地味な看板「日本一大きい水車はコチラ」

  に笑いながら従っていくと、、、なかなか迫力があるし、子供にもウンチクが披露出来てオススメ!)

   ↓

?公園(ムーバレー近くにある大自然の中の公園。絶対離合出来ない場所にある。)

   ↓

?錦帯橋(これまた15年ぶり!昔からある本物は、いつ見てもいいですねぇ〜。)

   ↓

?日本一の?ソフトクリーム屋さん

    (日本一と書いてあったので飛びついたら、、すぐ隣のお店も日本一、、、、。)



と、まぁ、チープだけど、楽しい一日でした。

なつかしの Drinking Bird !





2007年05月01日
昔々、食堂の見本メニューと一緒に、ガラスケースの中でぶ〜らんぶ〜らんゆれ動いていた物体、覚えているかな〜?



どうやって動いてるんだろ?って、ずぅーっとずぅーっと眺めていて、

毎日学校の行き帰りに通るたびに必ず足を止めて、

ずぅーっとずぅーっと眺めていたあの物体。



昨日の江波山気象館売店に売っていたの!



娘に、「コレ欲しいでしょ!」と言って買ってやって、

昨日からずぅーっと眺めてるんだ!



でも、子供に聞かれても、なんで動くのか、

未だにちゃんとした説明が出来ない、、、。



Please Help Me !





2007年04月30日
午前中、子供たちは自作自演の演奏会をがんばったので、

ご褒美にどこか楽しいところに行こうねと言ったら、

息子が「コレを見に行きたい!」と、炎の写真のついたパンフレットを差し出した!



江波山気象館



小さなお山のてっぺんに建っている地味な科学館だけど、

突風や、雲の中に入る体験コーナーがあったり、

水の旅の映像が見れたり、

かなり楽しめるのに、入館料は大人100円子供50円!



今日は「びっくり実験大集合」という企画があって、

理科室みたいな所で、手品のような面白い科学実験を沢山見せてもらえた。



ペットボトルのロケットや、燃えないハンカチや、飛び上がる灰や、

冷蔵庫でつくるスターダストや!



実験するお兄さん?のトークも面白く、子供の目はまん丸で、

パパはまん丸の上に瞳孔まで開いていた!

(宴会で使うつもりかな?)



屋上にある双眼鏡はかなりの高性能で、

ウチの家の窓の数も、洗濯物の数も!!!

いつもボーっと外を眺めているズボラ主婦は、、、

今日はお留守のようだ。



(気象館の周りは緑いっぱいの広場やら公園やら、、、

 一日のんびり楽しめるオススメスポットです!→)
またまたコンフィチュール!





2007年04月29日
マクロビ的にはダメだとしても、作らずにはいられないコンフィチュール!



イチゴのコンフィチュールはもう3回も作ってぺろりと平らげちゃったし、イチゴの大きさや、つぶし方や、煮る時間で、全然違った物が出来上がることもわかった。



今日は、ベランダの野菜庫で、いい加減待ちくたびれた夏みかんがあったので、夏みかんとイチゴのコンフィチュールを作ってみた!



うわわわあおぅ〜!



甘すぎず、渋くも無く、相性バッチリ!



オススメよぉーーーーーっ!



(果物300gとグラニュー糖240gをあくを取りながら煮て、あくが出なくなったらレモン汁半個分絞り入れたら出来上がりよ!)
若き日の上原ひろみ





2007年04月28日
ウチの子達の行っている音楽教室で毎年行われるJOCという自作曲でのコンサート、



全国での優秀作品が毎年CDになっているらしいんだけど、買った事も聞いたこともなかったけど、



この度友達が、古い古いので良かったらウチにあるわよと、貸してくれた物に、、、、

若き日の上原ひろみがっ!!!



13歳の素朴な顔写真からは想像も出来ない、ほとばしるエネルギー!超絶技巧!!!



あさって、JOCの演奏会があるっちゅうに、全然練習する気にならなかった子供たちは、



「ずっげぇーーーーっ!」と驚いてはもう一回、

「ひぃぃぃーーーーっ!」と叫んではもう一回、

何度も何度もリピートし聞いて、



別人のような顔つきで練習を始めたよっ!!!



(ありがとう、ひろみちゃん!)
ワンちゃん!




2007年04月27日
いつもの美味しいパン屋さんに寄れたので、



「パン買っていくからお昼一緒に食べよーっ!」と、友達の家に寄ったら、



ワンちゃんがとってもとってもとっても喜んでくれて、、



嬉ションをしてくれた!



お目目をきらきらさせて、全身で喜びを表現して、何て愛らしいっ!!!



友達が、まるで人間の赤ん坊のような抱っこの仕方で、背中をトンットンッと叩いている間、



つぶらな瞳は飼い主に向けられ、幸せそうな表情をし、、、

このまま眠っちゃったりするんだって!!!



ウチのルルの表情は、

「はぁ〜?」

「で?(何が言いたいん?)」

「それがどうしたん?」のたった3種類だから、、、



あああぁ、うらやましいよぉーーーーっ。



                         性懲りも無く、今日も笑わせるための試行錯誤、、、。↑
マクロビ!





2007年04月26日
マクロビオティック!!!



前から気にはなっていたけれど、なんだか難しそうで触らずじまいだったこの言葉、



友達が講演会に行こう!と誘ってくれたので行ってきた。



「ローラ小林」という、マクロビ界では有名な先生の説明を

一番前の席で(はじっこだけど、、)聞くことが出来た。



「人間の理想的な食べ物や、それらのバランス、

何を取り過ぎるとどこの臓器に負担がかかるか、、。

それぞれの臓器が、さまざまな精神を司っているので、

精神的な悩みは、結局は食べ物によって直すことが出来る!」



など、とても解りやすい説明で、マクロビの考え方が良くわかったし、

その理想的な食材を使った料理を10種類も堪能できたし、レシピを頂いたので、

完全に取り入れることはできないにしても、いろいろな状況に応じて利用していくことは出来そうだ!



会場には、不妊だったり、癌だったり、、、

重大な悩みを抱えている人が大勢おられ、



「肉、砂糖、果物が大好きなので、ダメと言われたら病気になりそうなんですが、、。」とか、

「どうして電子レンジがだめなんですか?ピンポンダッシュでもだめですか?」とか、

 

とてもじゃないけど、質問できる雰囲気ではありませんでした。
ありさんイジメちゃダメでちゅよ!





2007年04月25日
息子は学校から帰ってきても家の前の道路で友達と遊んだり、

庭の瓶をずーっと覗き込んだりしてなかなか家に入らない。



今日もそんなこんなを窓から見下ろしながら、見て見ぬふりをしていたけれど

(だってなんだか一生懸命なんだもん、、。)



お客様が来られたので下に降りた。

「どの子が息子さん?」と聞いて下さったので、挨拶させようと呼んだけど、

なにやら夢中でびくとも動かない。



女の子がやってきて、ウチの息子がアリをいじめていると教えてくれた。



「なんどもなんども注意したけど、全然聞いてくれないのよ、おばちゃん。

池に落としたり、つぶしたり、だんご虫に食べさせようとしたり、

すなを掘ってあり地獄にしたり!それがもし自分だったらどうなのよ!

イヤじゃない?ひどいことだってわからないの!!?」



素晴らしい!!!

とても息子と同じ年とは思えない!



「わぁぁぁぁ、それはヒドイねぇ!ひゃぁ、おばちゃんどうしたらいいかねぇ?なにかいい方法ある?」と聞くと、



彼女はしばらく腕組みをして考えてから

「わからない、、、。」と言った。



「もし、いい案が浮かんだら、おばちゃんに教えてくれる?おばちゃんいつも困ってるんだ。」と言うと、にっこりうなずき帰って行った。



息子がどんな気持ちでそんなことをしているのか、

彼女からの注意を聞き流しながら、どんな気持ちでいるのか、



大体想像できる!



だって、これは、、、小学2年の時の私、そのまんま!!!





2007年04月24日
ローリエ



カレーやシチューの香り付けにはモチロン、

塩豚をくるめばワンランク上の味が楽しめるし、



パウダーにして廃油に漬け込めば、

ああぁ、廃油をリフレッシュして素敵な廃油せっけんも作れるの!



実家にある大木を

「あ〜ら、私が剪定して差し上げましょう〜!」と、

ほとんど丸裸にしてしまう、春なのです。
手作り味噌のススメ!





2007年04月23日
10月13日の金曜日に仕込んだ味噌!



うふふふふふふふ、半年経ったもんねーーーっ。



味噌を開ける時は、毎回ドキドキする。



もしも真っ黒黒なカビが生えていたらどうしよう〜、、。



カビを通り越して、怪しいキノコなんかが生えていたらどうしよう〜、、、。



思い切って「えいっ!」と開けると、ああ〜良かった、



いつもながらのフルーティーな香り!



缶を開けるとサッとやってくる猫のごとく、サッと集まってきた子供たち。

「試食、試食〜っ!」と小さいお皿に生味噌を入れ、、ぺろっと平らげおかわりに来る!



作らにゃソンソン!





2007年04月22日
昨日の先生の印象が衝撃的で、ずぅーっと頭の中が騒いでいる!



ぐるぐるぐるぐる、、ぐるぐるしてたら、思い出した!



ずいぶん昔、まだ娘が1歳の時、、、

子供たちに歌を教える訓練を受けていた私は沢山の悩みを抱えていた。



夜、小学生に歌のレッスンをするために自分の子供を託児所に入れるっていうのはどうよ、、、、とか、



歌が好きで、歌って歌って歌い続けることで習得してきたことを、カリキュラムとしてどう組み立てればいいのか、、?とか、



でも、一番の悩みは

「小学生ってどう扱えばいいのかさっぱりわからない!」ってことだった。



そして、ロボットのように指図する私に、

「ぜ〜んぶ自分の子供だと思えばいいのよ!」とアドバイスを受け、、、、、

目からうろこが落ちたんだった!



ぜーんぶ、自分の子供! ぜーんぶ自分の子供!!!



お腹を痛めて生んだかわいい子供!

ハイハイし、つかまり立ちし、言葉が出始め、、、

日々愛情を注がれて今やっとこさ小学生になり、

好奇心がいっぱいだったり、ちょっぴり悩みがあったり、

そしてひとりひとりが大きな夢を持っている!



人に物を教える立場の人は、自分の子に教えるが如く、真剣に、愉快に、そして厳しく!



物を作る人は自分の子供に使わすが如く、

料理人も、政治家も、医者も、近所のおばちゃんおじちゃんも、、。



あああぁ、ぐるぐるしてたら、ユートピアが見えて来た!
担任力!





2007年04月21日
新学年最初の参観日!



息子の先生は、娘が3,4年とお世話になった先生で万万歳!



娘の先生は〜、、、初日に詩の丸暗記という宿題を出され、むむむむ、これはただ者ではない!という予感がしていて、、



毎日毎日の「今日は先生がこ〜んなことしたよっ!」とか、「これこれこんなことがあって、先生感動しまくってたー!」を聞くたびに、おおぉ!と、興味はますます増大し、、、



息子の授業を半分見た後、走って娘の教室へ行くと、予想通り!!!



まるで全員が自分の子供のように、そして子供たちは母に聞いてもらいたい話がいっぱいあるように沢山の手が上がり、笑いがあり!



ああぁ、幸せな子供たち!



なんだか、世の中で一番大切なものを教えてもらったような、、。



取り入れなくっちゃ!!!
実験、玉ねぎの葉入りチヂミ!





2007年04月20日
ぐんぐん伸びる玉ねぎの葉、、、使わねば!



「よぉ〜っし、チヂミにしようっ!」と、我が家の定番「にらのチヂミ」に、

そっくりさんの玉ねぎの葉を混ぜて作ってみたら、



ちょうどチヂミの粉が切れていて、代わりにお好み焼きの粉を使ったから、

やおやおのべちゃべちゃになっちゃった!



お味のほどは〜、、、

口の中で、「あっ、コレはにら、コレは玉ねぎ、、」っていちいち解って、、、

美しいハーモニーは生まれませんでした、、。



次回は、ちっちゃくちっちゃくして使ってみよう!

ひまわり部隊!

ひまわり部隊!





2007年04月19日
何かの役員になるのは、時間も取られるし面倒くさいようだけど、

いろいろな人に出会えて、いろいろな感動が生まれたり刺激をうけたり出来る舞台に立てるということ!



この度くじで代表になっちゃった子ども会のこの役員チームも、

毎回が感動の連続!



今言ったばかりなのにもう仕上がってる、あんぐりするほどの仕事の速さ、

「ウチでもいいよー」と、どんなに突然でも家に招き入れられる寛容さと、掃除の腕の良さ!

毎回、プロのような(プロだけど、)美味しいお菓子を作ってきてくれたり、

出会って数週間で、こんなに固い結束力で、みんな楽しんで仕事を引き受けてくれて、、、あああ、素晴らしい!



ああぁ、それにしても、美味しいお菓子が食べたくなって来た。

また集まろうかなぁ〜。
幸せのハーブティー





2007年04月18日
緑の美しい季節!



ほったらかしでも見るたびに大きくなっているハーブ達は、

刈れば刈るほどもっともっと大きくなります。



刈り込んだ葉っぱをきれいに洗って両手でパチンと叩き

お湯を注ぐだけで出来る、ハーブティー



ちょっとホットの時間に一杯、

「の〜ま〜せ〜て〜っ!」とお母様が来られたらまた一杯、



ミントだけでも良し、レモンバームとのミックスも良し、



リラックスタイムにも、いい嫁タイムにも、オススメっ!
ペンキぬり





2007年04月17日
種をまかねば、、、種を!



去年のこの時期は睡眠時間3時間〜4時間という忙しさで、

種まきをすっかり忘れていたし、、

もし蒔いたとしても水やりが出来ずに枯らしていただろう、、。



でも、種を蒔かないと、始まらないのだっ!



今日もハードだけど、30分だけ時間を取って、

ラクタ置き場にしていた棚に防水ペンキを塗ろう!



そして、ベランダに設置して、育苗スペースにしよう!



テキトーに選んだペンキは、げげげっ、こんな色だったけど、

種まきカウントダウン、始まるよっ!
そ、そなたは?




2007年04月16日

もしかして、わらびちゃん?

 子供会の回覧を持って、家を探していたら、こんな山道見つけちゃって、

絶対この道に面しているわけないんだけど、ちょっと歩いてみたら、

わーお!わおわお! こんなんが両側にびっしり!

 これ、わらびだよね、食べられるんだよねーっ!

来年の手帳の4月10ごろに「わらび摘み」って書いておこっ!

新たなる課題





2007年04月15日
息子の「グレード」という音楽のテスト会場はショッピングセンターの中の音楽教室で、

その上にゲームセンターなんかがあったものだから、

息子とパパは吸い寄せられてしまって、、



二人でレースで勝負したり、ワニをどれだけ沢山叩くか張り合ったり、、

100円玉がじゃらじゃら無くなって行くので、冷や冷やしちゃう、、。



でも、ここのホッケーは凄いっ!

台が大きくて、4人で遊べるだけでなく、

途中で玉が2つになったり3つになったりして、

キャーキャーと叫びながら、もう汗だく!



4人でこれだけ遊べて100円は安い!



しっかし、子供チームの強いのには驚いた!



我々夫婦は、、、チームワークが恐ろしく悪いのか、

それとも、思うように体がついて行かなくなっただけなのか、、



新たなる課題勃発!



←(パパ VS 息子のレースもモチロン息子の勝ち!)
玉ねぎの芽に関する課題!





2007年04月14日
ここんとこにょきにょきと芽が出てきたから瓶で水栽培をしていたら、息子が

「たまねぎの葉っぱって、ねぎのことなん?」と聞いてきた。



「おおっ、いい質問をするねー。ママも昔そう思ったんよ!

でも、違うらしよ。こんど食べ方調べて食べてみようねー。どんな味かね〜。」



よしよし、我ながらなかなか良い動機づけだ!



でも、ここからが問題!本当に料理に使って食べなきゃねっ!



だ、だれか、美味しい使い方、教えて〜〜っ!
あなたはだあれ?





2007年04月13日
冬の間、ただの棒にしか見えなかった紫陽花の挿し穂に

可愛らしい緑の芽がぷっくりと現れたと思ったら、

あれよあれよという間に大きくなって、



ほうら、つぼみがっ!!!



ああああぁ、うれしいぃぃぃぃ〜っ!



数種類挿したのに、どれがどれだか解らなくなっちゃってるから、

余計に楽しみ〜っ!
チワワ、可愛いよ!





2007年04月12日
友達が、私のまだ行ったことの無いペットショップに案内してくれた。



清潔な店内にはケージに入った沢山のわんちゃん。



トイプードル18万ーーーっ!!!



ひええええぇぇぇーーっ、ウチには関係ありません〜〜。



でも、册から身を乗り出して、私の方をみてしっぽを振っている姿はそりゃー可愛くて、

思わず手を差し出して

「あぁぁ、あんた可愛いねぇ、あぁ可愛いねぇ〜。」とやっていたら、お店の女性が

小さなチワワを抱っこしてきて、



「この子は足が悪いんです。でも、とっても元気なんですよ。可愛がって飼って下さる里親を探しているんですけど・・。」と言って下さった。



おおおぉぉ〜!運命か!

ウチのルルちゃんもしっぽがねじ曲がっていて、それが可愛いんだけど、、



「どうして、足が悪いんですか?」と聞くと、先天性で、これからもし痛みが発生したり、

もっと悪くなったら手術を受けなければならないというリスクもあると話して下さった。



ごめんなさい、ウチには手がかかるのが1匹、2匹、3匹、、、4匹いるんです。

私の許容範囲は、、、コレが限界です、、。



どなたか、可愛がって下さらないかしら?





2007年04月11日
賞味期限が昨日までの豚肉ちゃんが冷蔵庫に!



しょうがないから朝から豚肉!



し〜っかり、しっかり火を通し、

カリカリってするまで火を通し、



マーマレードしょう油でジャジャジャーってしたら出来上がり!



息子の大好物で、幼稚園の時は、

「今日もマーマレードブーいれてね!」って

毎日のように作ってました。



お子様におすすめ!お腹の大きなパパはNG!
清き一票!





2007年04月10日
息子の騒動ですっかり忘れていたけれど、日曜は投票日だった。



政治に無頓着で、「誰がなっても大して変わらないわ〜。」

なんてひそかに投票に行くのを面倒くさがる私だけれども、

この度は行かなければならないと思った。



遠くに住んでいる友達がわざわざやって来て、

「こうこう、こんな素晴らしい人なの!」と瞳をきらきらさせてお願いしてくるし、



子供の同級生のお母さん達にも、

「こうこう、こんなに凄い人なんですよ、是非ともお願いします!」

とわざわざ家まで来てお願いされたし、



本人のことは良く解らないけれど、

私と同世代の彼女達の瞳をキラキラさせる力に一票!!!

すっきり!





2007年04月09日
学校が始まり、子供達は出払った!



花は咲き、小鳥はさえずる。



ようやく手にすることの出来た自分だけの時間。



こんな時は、散らかりきった部屋など振り返らず、

たまった洗濯物や、しなきゃいけない雑用を、



ほんの一瞬忘れ去って、



ボサノバでもかけながらゆっくりとハーブティーでもいただこう!



「ほんの一瞬って、いつもじゃないか、、、。」と聞こえてきそうな

パパの声もついでにポイッと遠くまで投げ飛ばし。



そうやって、リセットボタンを押したなら、きっと新たな気分で頑張れる!



(店長日記も書きたいこと盛りだくさんなのに、こんなに溜めまくっちゃった!

少しずつ少しずつ書いていきますぅ〜。)
迷子!





2007年04月08日
超大型ショッピングセンターの、塔と塔の間の渡り廊下で、

日曜のごった返した人ごみの中で、息子がいなくなった!



いつも、先へ先へと走って行っては何かを見たりふざけたりしながら、

それでも必ずニコニコとワンコのように戻って来るのに、



呼べども呼べども現れず、、、、。



パパも娘もお母様も、家族全員顔面蒼白〜。



もーーーっ、腹立つけど、きっと小さな心で一生懸命不安と戦い反省しているに違いない、頑張れ息子よ!



手分けして30分探しても見つからないので、遂に3塔それぞれに「迷子のお知らせ」をかけてもらった。



「従業員の皆様にお願いがあります。グレーのジャンバーにデニムをお召になった8歳の○○君というお坊ちゃまをお母様がお探しです。、、、」って、3〜4歳の迷子ちゃんみたいじゃない〜〜っ!



そうか、フツー8歳くらいなら、レジか何処かで

「ママがいないの。ママの携帯はxxx-xxxx-xxxxです。」とか言えるから、こんな放送ざたにならないよねーーーーっ!



だんだん腹が立って来たし、インフォメーション横に立っている自分がマヌケに見えてきたので、携帯番号を告げてから捜索を再開した。



まずは端っこの電気屋さんの塔からうろうろきょろきょろ。



ゲーム販売コーナーの前にさしかかった時、、

お試しゲームの前に出来た少年の列に、見覚えのある顔がっ!



頬を上気させ、前に並んだ子達の隙間からゲーム機を覗き込んでいる!



呼ぶと、「あれ?買い物終わったの?」ってな顔でのこのことやって来た!



げんこつの一発でも落としたいところだけど、ここは静かに、

みんなでどれだけ心配し探し回ったかを説明し、

3つの塔のインフォメーションセンターで頭を下げてお礼を述べるシーンを見せつけた。



心にしっかりと焼き付けてくれよ〜っ!



←(こんなの、8歳児用に売ってないかしら?)
始業式の誓い





2007年04月06日
今日は始業式!



待ちに待った新学年、クラス替え、先生は?



心踊らす子供たちとは裏腹に、私は病の床。



息子が一体全体どんな格好をして学校に行ったのかも知らないで眠り続けた。

こんこんと、、、。



熱が出ても、這って行ってオムツを替えたり、ご飯作ったりしてたことがついこの前のような気がするけど、ああぁ、大きくなったなぁ〜。



「今しかない一日一日を大切にして行かなくちゃ〜ムニャムニャ。」と、

夢の中ではちゃんと家事をやりました!
音符カード!そして知恵熱、、。





2007年04月05日
息子には、毎日「初見問題」を7問弾くこと!という音楽教室の宿題があり、、、

一つ一つの問題にとても苦戦している。



最初に20秒くらい楽譜を眺めても良いことになっていて、

そのあとゆっくりと両手で弾いていきながら、目は前へ前へと読み進めて行かなければならないんだけれど、



音符が五線譜から飛び出したり、跳躍したりすると、たちまちつっかえてしまう、、。



息子の演奏が合っているかどうか、チェックしているのが私というのも怪しい話で、、、



昔々、自分の為に密に買っていた「音符カード」を出してきて、一音一音確実に読む訓練をする事にした。



ばらばらにしたカードを「はいっ!」っと出した瞬間に「ド!」とか言って、

どちらが早く言えるか勝負なんかした。



ら、、、、私、だんだん気分が悪くなってきて、熱出ちゃったよ〜!Give up----っ!
「塾やめた〜いっ!」





2007年04月04日
3月から娘は塾では5年生。



週3回×3時間の通塾では、とてもピアノとの両立が難しくなってきて、

風に舞う木の葉の如く、そして最近では洗濯機の中の洗たく物の如く翻弄され

ヘロヘロになってる姿を見ながら、そろそろ何か考えてやらねばと思っていたところに、

「父母教室」というものが催されたので行ってきた。

 

塾をやめさせるのは簡単だけど、

乗り越えるための何か一つでもヒントがもらえたらラッキーっ!



そこでは、国語・算数・理科・社会、それぞれの学習のポイントなどが話されて、

「え?予習?復習?あららら、ますますピアノ弾けないなじゃい?」なんて、

よく考えたら当たり前の話から、「受験対策だけではなく、子供達が自ら学習したくなるように親御さんとタッグを組んでいきたい!」という塾の姿勢に感銘をうけたり!



そういえば、小学校に入ってからまる4年、塾のテキストはおろか、

教科書さえ覗いたことがない私、、。



覗いてみよう!そして、一緒に楽しんじゃおう!



私の小学時代は、親が勉強に関与することなんぞ皆無だったけれど、大自然の中で野猿のように駆け回ったり、大家族(12人!)の中でいかにいい待遇にありつけるかが自然の課題だったり、毎日毎日知りたいことが一杯で、それが謎解かれていく勉強と言うものは面白いものだった!



経験から疑問が生まれそれが勉強への動機づけになるとすれば、

今の彼女に野猿になる時間が無いとしても、

親の私の考え一つでまだまだ良くしていける部分があるんじゃないかな?



くふふふ、また面白い仕事が一つ増えた!



←(友達のお庭で採れた大根で大根おろし!なんで緑色なのかなぁ〜って、ご飯食べながら話したよ!今回はほとんど私が一方的に説明して、仮説を立てる暇も与えなかったようで、反省、、、。次はもっと上手くやらなきゃね!)
恐怖の誕生日。





2007年04月03日
息子の音楽教室では、もうすぐグレードという試験がある。



初めて見る8小節の楽譜を見て、その場ですぐに両手で弾く「初見」、

先生が弾かれる2小節くらいのメロディーをまねする「聴奏」、

先生が弾かれる8小節のメロディーを一度聴き、両手伴奏をつける「伴奏づけ」、

その級相応の任意の曲を3曲演奏する「演奏」、



という内容で、合否が決まる。



今日、私が遅れてレッスン室に入った時、クラス全体に緊張感が張り詰め、

後ろに座っておられるお母様方は、、、凍り付いていた!



お休みののんびり気分は一気に吹き飛び、現実に引き戻された。



春休み、全く試験対策していなかった息子は何度も何度も叱られていたが、

女の子の手前、泣くに泣けず頑張っていた。



よ〜しよし、今日からママも一緒にやるから、頑張ろうね!



それにしても、8歳の誕生日おめでとう!
図書館





2007年04月02日
図書館が大好きです!



一つ一つの図書館に個性があって、

品ぞろえにもかなり片寄りがあって、



例えば絵本ひとつにとっても、

ここは題名のあいうえお順、

ここは著者のあいうえお順、

ここは出版社のあいうえお順、

という風に違っているので、いろいろな角度から選ぶことが出来る。



私がいつも予約本を受け取る図書館は料理本が充実しているし、

歯医者の帰りに寄る図書館はCDが充実しているし、

萩の図書館は、暮らしに関するオシャレな本が充実している。



だから、一日しかいなくても、親のカードで10冊も借りちゃう!



この度は、こんなスローライフ系の本を借りて読みまくったので、



「広島に帰ったら、プラスチック類は皆捨てて、

天然素材の空間を造るぞぉ〜〜っ!」

という気満々で帰って来たら、



「見て見てぇ〜、パパが作ったんだよ〜!」って、

洗面所に、からしやわさび用のプラスチックラックが取り付けられていた、、、、、。
息子をありがとう!





2007年04月01日
息子が帰ってくる!



萩←→広島の高速バスにひとりで乗せてもらおうか?

それとも小郡駅から新幹線にひとりで乗せてもらおうか?



「私が一緒に新幹線に乗って広島まで連れて行くよ!」と母がわざわざ来てくれた。



親は子供に、ちょっと困る場面も与えてやろうと思うけど、



おばあちゃんにとっては、かわいい孫をひとりで帰らせるなんて、

そんなことはとてもじゃないけど出来ない注文!



ここまで大事に連れてきてくれてありがとう!
つかの間のひとりっ子





2007年03月31日
昨日の夕方に広島へ帰って来た。



息子をひとり萩に残して娘と二人だけの道中は、

それはそれは楽しかった!



息子がいると楽しくない訳ではモチロン無くって、、一対一ならではの濃い会話や、

いつもパーキングエリアで見ぬフリをしていた「回るお菓子」をきゃぴきゃぴ選んだり!



そして今日は、娘が行きたいところだけを巡るショッピング。



天然石やさん、手芸屋さんのビーズコーナー、駄菓子屋さん、文房具屋さん・・・息子がいたら絶対大変なことになる場所ばかり!



夜は、今日買ったかわいい石やビーズで、かわいいストラップを一緒に作ったりして、

つかの間のひとりっ子気分を大いに楽しんだ!



明日はもう、、、、帰って来るんだから、、。
ハピネス福栄





2007年03月30日
萩から山あいをうねうねと車で20分くらい走ったところにある福栄村に、

「ハピネス福栄」という道の駅があって、



駐車場横に100円野菜市や、花苗を売っている温室があり、

奥の丘を登っていくと、広々とした公園がある。



公園には丸太で出来た大きなアスレチックや、いろいろな生き物が住む池があり、

すみれや水仙や桜が咲き乱れる野原に、ぽつんぽつんと木製の馬のゆらゆらがあったり、、

何故か、たて穴式住居があったり、、。



息子はここが大好きで、この度も300回くらい呼んで、やっとこさ引き揚げることが出来た。



野菜市は素晴らしい!!!

キャベツなら2個で100円、袋にぱんぱんに入ったしいたけ・菜の花・花ッコリー?

いろいろな種類の水仙の花束も、花梅の枝も、み〜んな100円!

こんなのが近所にあったら、あぁぁぁ幸せなんだけどなぁ〜。



花苗の温室には、レア物もいっぱい!

「バイモユリ」という茶花の苗を、お母様へのお土産にゲット。

一鉢50円ってのはトップシークレットよぉぉぉぉ!



ハピネス福栄、丸秘スポットです!